第2回はクレーンゲームを実践する街の選び方のコツです。
街選びをミスったら優良ゲームセンターがないかもしれません。
街選びで大切なポイントは以下の2つだけです。
- チェーン展開されている大手ゲームセンターが最低でも4つ以上あること
- 目的のジャンルの景品を多く取り扱っていること
それぞれ解説していきます。
▼今大人気のオンラインのゲームセンターもおすすめ!
Contents
チェーン展開されている大手ゲームセンターが最低でも4つ以上あること
4つ以上と書きましたがゲームセンターの数はあればあるほどいいです。
また、大手の数が足りなくても
大手チェーンの店が3つ + 無名の小型のお店3つ
とかでも全然いいです。
ゲームセンターの数が多い街を求める理由はたくさんあります。
- 他の店に対しての競争で設定難易度が下がる
- 同じ景品でも様々なタイプの台で挑める
- もう少しで取れる状態の台を見つけやすい
▼設置数・景品ラインナップが充実のオンラインのゲーセンも!
- クラウドキャッチャー
-
- 初回5プレイ無料!(約1000円分)
- ログインボーナス無期限で貯まる!
超取りやすい設定に加えて、魅力的なプライズ景品の他にゲームセンターにはないアニメのフィギュアや雑貨など超絶魅力的な景品ラインナップ!オンクレデビューキャンペーンで今だけ8プレイ無料【イチオシプライズ】
東京リベンジャーズ・チェンソーマン・ちいかわ・鬼滅の刃・スパイファミリー・呪術廻戦・ツイステ・ウマ娘・ジャンプ系
他の店に対しての競争で設定難易度が下がる
クレーンゲームではお店とお客と戦いになりますが、1つの駅にお店が密集している場合、お店とお店の戦いがあります。
第1回で
お店はクレーンゲームで「取れそうで取れない」に全力を尽くす
と、書きましたがそれでも他のお店との戦いに勝つためには取れそうで取れないの取れないの度合いをどうしても弱める必要があるのです。
お店同士の戦いは景品の取りやすさだけではなく「景品のラインナップ」「設置台の多さ」「お店の清潔さ」なども要因に含まれます。
ですが、お客が1番にお店に求めているものは
景品が取りやすいお店
なので、ここを疎かにするわけには行きません。
クレーンゲームで効率よく景品を獲得するには「お店同士が戦っている状況」を利用することになります。
ただ、密集しているエリアのゲームセンターはどこも取りやすいというわけでは無いです。
例えば秋葉原にはたくさんのゲームセンターがありますが、景品が取りやすいお店もあれば、かなり厳しい設定にしているお店もたくさん存在します。
ですが、ライバル店が存在しないゲームセンターに比べれば、かなり設定が甘くなっているのは確かです。
逆の例で、ある〇〇駅にはゲームセンターが1つしかないです。
このお店は設置台数も多ければ、景品ラインナップが充実しています。
周りにライバル店が存在しないので、設定を悪くしても見た目が取りやすそうだったら稼働はとても良くなります。
ただ、勘違いしないでほしいのはライバル店が存在しない(近くにゲームセンターが少ない)お店でも優良店は少なからず存在します。
ですが、見極めが難しいため非効率的ですので、相対的にはゲームセンターが多い街を選ぶほうが効率がよく安全ということになります。
同じ景品でも様々なタイプの台で挑める
ゲームセンターが多い街であれば、トータルとして設置台数は多くなります。
例えば「鬼滅の刃のプレミアムフィギュア」が欲しいとします。
例1)ゲームセンターが1つしかない街
A店で目的の鬼滅の刃のプレミアムフィギュアを発見しました!
結果、3,000円使って景品ゲット!
例2)ゲームセンターが4つある街
B店で目的の鬼滅の刃のプレミアムフィギュアを発見しました!
C店でも同じ景品を発見しました。
結果、800円使って景品ゲット!
これだけで2,200円も投資額に差がついています。
少し大げさに例を作りましたが、全然ありえる話です。
むしろ最初の例では3,000使って景品がゲットできてないってのもありえます。
また店舗数が多く稼働も多ければ他の人のプレイを見て設定状況も確認できます。
つまり、
選択肢は多ければ多いほうが良い
という事になります。
もう少しで取れる状態の台を見つけやすい
ゲームセンターが多い街は基本的に繁華街になります。
繁華街は人通りも多く、クレーンゲームの稼働状況も良くなります。
稼働が多いと言うことは、
取られないでいい状態で捨てられている台が多い
可能性が高くなります。
ただ、優良ゲームセンターでは店員が店内をしっかり巡回しています。
サポートしてもらう時はありがたいのですが、巡回が多いとすぐに初期設定の位置に戻されてしまいますw
それでも稼働が良ければ店員の手が回らないうちにいい台をゲットできる可能性も少なくないです。
稼働がよく設置台数が多いゲームセンターほど、いい状態の捨て台を拾いやすい!
目的のジャンルの景品を多く取り扱っていること
目的のジャンルの景品を多く取り扱っているゲームセンターが多い街を選ぶことも重要なポイントです。
例えばですが、
アニメが好きでフィギュアを狙うなら
女性向けゲーム(アニメ)を狙うなら
と言ったところになります。
目的のジャンルの景品を多く取り扱っているゲームセンターが多い街を選ぶ事で、先に説明した選択肢を増やすに合わせて景品ゲットの可能性が高くなります。
ちなみに、最近のゲームセンターはどこもアニメフィギュアとかは取り扱っています。
それでも一般のゲームセンターに比べて、秋葉原のゲームセンターは全体の割合に対してアニメフィギュアを多く取り扱っています。
女性向けゲームの景品などは秋葉原にも少し存在しますが、池袋の方が断然多いですね!
まとめ 街選びでプレイ台の選択肢を増やす!
他の方の攻略記事では街選びが全く語られていないですが、全然軽視できないポイントです。
良いゲームセンターを選ぶにはいい街選びから!
では、要点をまとめます。
- チェーン展開されている大手ゲームセンターが最低でも4つ以上
→お店同士の戦いで全体的に難易度設定が下がる
→目的の景品を苦手な台を避けて狙える
→稼動がいいから良い状態の捨て台(ハイエナ)しやすい - 自分の狙っている景品ジャンルが多い街を選ぶ
以上です!
では次の記事で~