さぁさぁはじまりました!
おばけのクレーンゲーム攻略です。
まず第1回めは、クレーンゲームにおいて無駄な投資を減らすために心がけておくこと!
クレーンゲームで少ない投資で景品をゲットするのにもっとも大切な事は
正しい知識と熱くならずに常に冷静でいる心です。
これはクレーンゲームで収益を上げているプロは常に心がけています。(いるはす!)
▼今大人気のオンラインのゲームセンターもおすすめ!
- タイトーオンラインクレーン
-
- 初回10~999プレイ無料!
- 60日間毎日1プレイ無料!
- クレーン操作のやり直し自由!
- 無料獲得分も無料配送!
【プレイ動画】
最新のフィギュアも
ラクラクゲット!【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・ワンピース・初音ミク(多)・おぱんちゅうさぎ・アイナナ・ブルーロック・推しの子・五等分の花嫁
投資を減らすにはテクニックより正しい知識が大切
ちなみに僕はぶっちゃけクレーンゲームは上手です。
クレーンゲームが上手というのは狙った所にアームを落とすスキルが高いということです。
もちろんテクニックがあれば、無駄な投資を減らして景品をゲットできますが実際の影響力は他の要素と比べると、相対的にたいしたことないです。
それ以上に大切なのは「正しい知識」になります。
クレーンゲームで景品をゲットするということは
- お店
- 台のタイプ・設定
- 景品の種類
といった土台があり、ここに自分のテクニックが合わさって初めて景品をゲットできます。
まず知ってほしいことが、クレーンゲームのプロというのはどんな状況の台でも簡単に景品をゲットできる人ではありません。
クレーンゲームのプロとは
【取れるお店】【取れる台】を見極めた上で自分のテクニックを最大限に活かし、少ない投資で景品を獲得するのがプロです。
分かりやすく言うと以下の例ではどちらが少ない投資で景品をゲットできるでしょうか?
- 景品が取りにくいお店でボッタクリ要素満載の難しい台にプロが挑戦
- 景品が取りやすい優良お店で難易度が低い台に普通の人が挑戦
正解は(2)です。
プロでも難しい台は投資がかさむので避けます。
簡単な台なら普通の人でも少ない投資で景品を獲得できます。
「取りやすい台の見極め」や「狙った所に確実にアームを落とすテクニック」は練習や実践での場数が必要です。
後々に別の記事に攻略・台の見極め方法・練習のコツをまとめていきます。
まずは「現状のクレーンゲームで知っておいてほしいこと」と「冷静な判断」をしっかりと理解していただく事が大切です。
ゲームセンターの取れそうで取れない罠
ゲームセンターやクレーンゲームが設置してあるお店の目標はずばり
お客様にたくさんお金を使わせる事です。
つまりはどういうことか
でも、明らかに取れなさそう~って台だったら誰もやらなくなっちゃいますよね?
そこでお店としては
めっちゃすぐ取れそう!でも簡単にはとらせないよ!
っていう状況を常に作り続けているのです。
よくある例としては
こんな雪崩が起きそうな台や
反動台とかもいい例ですね。見た目すぐ落ちそーに見えます。
確率機もなにも知らない人からしたら景品を一度は持ち上げるので「惜しい!」感が満載ですねw
更にややこしくなってくると、片方だけアームを強く設定をして
「かなり動くじゃん!」って思わせつつも、大事な方のアームが弱くて景品ゲットにめちゃくちゃお金を使わせたり…
様々なパターンがあります。こういった台のタイプ別攻略は別記事でかかせていただきます。
とりあえずここでは、世間のゲームセンターには
簡単そうに見えてクソ難しい台がめちゃくちゃ多い!
と心に刻んでおいてください。
そして簡単そうに見えて100円を入れてしまった所から地獄が始まります。
▼取れない方に試してほしい!おすすめの取りやすいオンクレ!
- タイトーオンラインクレーン
-
- 初回10~999プレイ無料!
- 60日間毎日1プレイ無料!
- クレーン操作のやり直し自由!
- 無料獲得分も無料配送!
【プレイ動画】
最新のフィギュアも
ラクラクゲット!【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・ワンピース・初音ミク(多)・おぱんちゅうさぎ・アイナナ・ブルーロック・推しの子・五等分の花嫁
冷静な判断~取れないならと割り切ってやめる勇気~
簡単そうに見える台に100円を入れてプレイします。
まぁ100円じゃとれませんw
すぐ取れそうに見えていても簡単には取れない様に調整してますから。
ただ、ここからが問題なんです。
100円でとれなかった場合、冷静な判断がどんどん出来なくなっていきます。
ここでもう1回100円を入れますが、当然取れません。
さらに100円とひたすら入れ続けますが全く取れません。
気がつけば1,000円もお金を投入してしまいましたが、いまだに取れません。
ここで大抵の人はこう考えます。
- 悔しい!
- ここで諦めたら1,000円が無駄金になる!
- 他の人にハイエナされたくない!
結果どんどん100円を入れ続けるのです。
この時点まで来ると冷静な判断なんてカケラもなくなり、イライラしたり、操作も適当になってくる人さえもいます。
つまりは深く考えずに台に100円を入れただけで、この地獄にはとても遭遇しやすいです。
もしもプロだったら台を見ただけですぐに100円を入れるって判断はしないです。
- 他の人がプレイしているのを見て台の設定を見破る
- お店・景品の種類・台のタイプから難易度を見破る
ここで初めてプレイが始まります。
また、台の設定を詳しく知るためとあえて「捨て100」をすることもあります。
「捨て100」とは
捨て100は100円を捨てるつもりで使って台の設定を確認することです。
捨て100で確認する要素は
- アームの開く広さ
- 左アームと右アームの強さ
- アームの下降距離
- アームの移動範囲(これは何度でも動かせる台のみ)
その場合は無理そうなら捨て100と割り切ってすぐに撤退しています。
取れる取れないの判断ができなかったらやらない選択を!
最後に大事なことはいくらまで使うか予め金額を設定することです。
例えば、
この景品には300円しか使わない!
それで景品ゲットが近くに感じられないなら絶対にやめる!
そんな強い意志を持つことがクレーンゲームではかなり大切になります。
【まとめ】この記事で伝えたかったこと
おばけのクレーンゲーム講座の第1回目でした。
実践的な内容に入る前に知識的な入門編といった形で書かせていただきました。
この記事で伝えたかった投資を減らすための要点を簡潔にまとめます。
- テクニックよりも店・台選びなどの知識が大切
- ゲームセンターでは取れそうで取れない台の設置に全力を注いでいること
- 100円を入れた瞬間から冷静な判断ができなくなる事
- 使う金額をあらかじめ決定して、無理と判断したらすぐに諦める勇気
ある程度クレーンゲームをやれるようになっても、冷静な判断ってなかなか難しく無駄に投資を続けてしまうシーンが多いです。
ただ、どうしても欲しい景品があるって時に頑張って景品をゲットするのもクレーンゲームの醍醐味です。
欲しくもないどうでもいい景品に1,000円使っちゃったから取るまでやめられない…って状況にだけはならないようにご注意ください。
では次の記事で!