2024年2月13日(火)10時より、とるモはナムクレ「ナムコオンラインクレーン・namuco ONLINE CRANE」としてリニューアルオープンとなります。
ネットクレーンモール「とるモ」と言うオンラインクレームゲームアプリがあります。
はっきり言って、完璧です。
僕はオンラインクレーンゲームアプリでオススメまとめを作るくらい、スマホにクレーンゲームアプリをDLしてますが

その中でも「とるモ」は特におすすめできるポイントが多いです。
アプリストアでの評価通り、めちゃくちゃ神がかってるアプリです。
なんといってもとるモは、クレーンゲームアプリで最も重要な要素
- 景品の充実・魅力度
- 景品の取りやすさ
- 遊べる台の種類
- 時間内に何度でも操作可能
- アプリの操作の分かりやすさ!
これらがめちゃくちゃ充実してます。
これまでたくさんのアプリを紹介してきましたが、とるモはまず外すことができないアプリになります。
▼アプリストアで高評価!当ブログで大人気のオンクレ!
Contents
とるモとは
とるモはゲーム業界大手のバンダイ・ナムコが運営しているオンラインクレーンゲームアプリです。
さすがバンナムってだけあってアプリがマジで使いやすいです。
そしてサーバーの強さゆえクレーンゲームもラグが少なくかなり操作しやすい。
制限時間内であれば、左右上下のボタンで自由に動かし放題です。
結果、他の人のプレイを見て、取り方さえ分かってしまえば予算ポイント内で景品ゲットが可能です。
とるモの特徴や注意点
とるモの特徴と注意点をわかりやすく解説していきます。
特徴1.初回無料特典チケットやログインボーナス
とるモでは、アプリダウンロード後にSMS認証をする事によって初回特典ポイントとして
500ポイント(2~3プレイ分)
もらうことができます。
また、ログインボーナスは1日20ポイントもらうことができます。

注意点としてポイントには有効期限があります。
【ポイント有効期限】
SMS認証ポイント:取得日を除き30日間
ログインボーナスポイント:取得日を除き7日間
ログインボーナスが7日間で消滅してしまうのは少し厳しいですね。
とるモでのプレイ料金が100ポイントからの台が多いので140ポイントまでしか貯めることができず、ログインボーナスだけでは1プレイしか無料プレイができない。
という事になります。
初回特典500ポイント + ログインボーナス7日分140ポイント = 640ポイント
まで貯めることできます。
事項の1プレイ当たりの料金に記載がありますが、3~6プレイ無料で出来るのであれば、とるモの取りやすさならゲットは十分可能です。
AmazonのFireTvバージョンは初回7プレイ無料とめちゃくちゃお得です!
▼他にも初回特典が特に優遇されているオンクレもあります
特徴2.1プレイあたりの料金
とるモではゲームで遊ぶポイントをTP(とるモポイント)という単位を使っています。
キリがよくないですが900TPで1100円くらいです。

大体の台は100~200TPになるので円に換算すると
110円~220円となります。
お菓子とかは100TPでプレイできて、その他は150~200TPが多いです。
特徴2.景品数と商品ラインナップ
プライズ景品数はなんと1000種類!
大人気の鬼滅の刃のグッズとか初音ミクとか、ソードアート・オンラインとかゲームセンターで人気のものは確実にあります。
また、女性に人気のディズニーのツイステの缶バッジも大量にありました。←大人気のためプレイ中が多いです。
ちなみに、商品ラインナップはプライズ景品がメインとなります。
取り扱いジャンルとしては
- ぬいぐるみ
- フィギュア
- 雑貨
- 玩具
- お菓子・食品
- マスコット
といった所になります。
景品検索を簡単で、検索ボタンを押すとこんな画面が表示されるので、目的の景品のタグをタップすれば一発で表示されます。(直接入力検索も使える)

景品詳細画面も見やすく分かりやすいです。

とるモ限定景品もめちゃくちゃ魅力的です!(現在終わってるものもありますが・・・)
大人気鬼滅の刃のイラストカードプレゼントキャンペーンとか
限定の銀魂トラベルタグ
オトメ部イケメン祭りの巾着!
最近話題の「彼女、お借りします」の景品もとるモで先行で展開しています。

めっちゃかわいい!

最新の景品も超充実!フィギュアは特にいいラインナップですね!

とるモ限定の景品もあり、魅力的なのが盛り沢山です。
特徴3.台の種類
台の種類も豊富です。

取り扱いジャンルとしては
- たこやき
- つかみ
- リング
- 横ずらし
- 穴ひっかけ
- 前おとし
- 谷おとし
- 突き抜け
- ルーレット
- 転がし
- 時短
といった所になります。
運が良ければ一発ゲットのたこやき(銀の穴に入ればゲットです。)

リング

奥に手前に交互に引っ掛けていきます。(横方向に視点を切り替えてリングの1番高い部分を意識して引っ掛けます。)
つかみ(完全に確率機です。)

景品によりますが、平均で10回程度での獲得が多いです。
天井という概念が存在するので、前任者が何回プレイしたかの把握が大切です。
あと、確率機は当選にはずれると、一旦持ち上げてから落とします。
一度だけ、出口付近の景品を2本の爪で持ち上げて確率に当選してなくても、引きずり込んで景品を取れたことがありました。
横ずらし

左アームで玉を右側に転がしていきます。
右側は谷が広いので、アームで押し込んでゲットできます。
前落とし

左右に振り回すようにアームを当てていきます。
時短については下で詳しく説明します。
特徴4.取れやすさ
アームの強さはかなり強い思います。
しっかりと景品が動き、またユーザー数の多さから他の人のプレイを見れる機会が多いので、目的の景品を何手でとれるか丸わかりです。
またとるモでは、オンラインクレーンゲームアプリでは必須の機能
時間内何度でも操作可能
を実装しています。

これにより、狙い場所に確実にアームを落とすことが出来るので、より獲得率があがります。
この機能を全台実装してるのはとるモとタイトーオンラインクレーンだけです。
とるモの狙い目台は?
初回特典とログインボーナスで無料で景品をゲットするなら以下をおすすめします。
穴引掛け
穴引っ掛けはアームの強さゆえ景品の動きが分かりやすいからです。
落とせるまであと何手必要か、しっかりと把握できます。
穴引っ掛け
まず横画面に関しては、穴に向かって垂直な位置にしておけば問題ありません。

肝心の前画面については他の人のプレイを見て、アームがこの位置だったら爪がこの位置に落ちるってのをしっかりと確認します。

この画面だと、右アームの「くの字の外端」が穴に対して垂直です。
ここでアームを開くと

この様にアームが開いた時に爪が穴に対して垂直になります。

見事ゲット!
このように、
- どこでアームを開けば穴に入るか
- 毎回しっかりと左右のアームを穴の中に確実に入れる
- 景品の動く距離を確認
することで穴引っ掛けは確実に手数が少なく景品がゲットできます。
とるモには他にも攻略要素満載の台がたくさんあります。
▼とるモの景品獲得をまとめたページもご覧ください。

その他とるモの特徴
ウォッチリストで景品をお気に入り設定できる

一覧画面やプレイ画面の「★」のマークをタップすることによって、お気に入り登録できます。

お目当ての台にチェックを入れておくことで、ウォッチリストから簡単にアクセスすることができ、とても便利です。

この機能ってとるモにしかないんですよね。
時短について
時短は台としては3本爪の確率機になります。
見た目はまったく同じですが、当選確率が段違いです。
じゃあこれやればいいじゃん!ってなるのですが、プレイ料金が高いw
1プレイ600TP以上(650円)くらいかかる結構なギャンブル機になります。

1時間ほどプレイ状況を観察していたのですが、1発で取れている人は少ないと思いました。
体感では2~4プレイでのゲットを多く感じます。
時短ってことで時間がない人にサクッと景品を取らせようとして作ったシステムだと思うのですが、はっきりいってこれに関しては
って思ったりしてしまいましたw
ただ、景品ゲットの快感を味わいたい人もいると思うし、稼働も多いので需要はあるんだと思います。
初回特典とログインボーナスで1プレイできるので、一発ゲットにかけるのはありです。
【ナムコ限定あり】ブルーロックのプライズ景品が熱い
今大人気のブルーロックのプライズ景品ですが、とるモにはたくさんの取り扱いがありますね!
その中でもナムコ限定のプライズフィギュアがとるモにはあります。
実店舗のナムコで取れなかった人はとるモでチャレンジしてみるのは大いにありだと思います!
とるモでブルーロックと検索すると300もの検索結果がヒットする充実っぷり!



ラグについて
とるモはラグが少なく、他社と比較しても、とても操作がしやすいオンクレと感じでいます。
タイクレとDMMオンクレなら、驚くほどスムーズな動作で
ラグが一切なし!(DMMオンクレは橋渡し限定)

タイクレは今、初回インストールで
最大999プレイ無料!
さらに登録から120日間は毎日1プレイ無料という神キャンペーン中!

DMMオンクレは500円分無料スタートに加え、
ゲットゲージ保証で取れない時も安心!
ラグゼロの快適プレイを体感できます!
注意点
個人的に気になる点は以下です。
横画面未対応
スマホの横画面に対応していません。
横画面の方が景品を大きく移せるのでプレイはしやすくなります。
発送について
獲得した景品は1週間に1度であれば無料配送してくます。
ちなみに1週間っていうのは、最後に商品を発送してから1週間っていうことになります。
つまり1度発送依頼をしたら1週間経つまでには無料では発送依頼ができないということ。
無課金でもちゃんと無料発送してくれます!
注意点としては、受け取りが出来ずに再配達になったら問答無用で1000TP使用での発送となります。
とるモの評判
4.0
アプリストアでの評判は5段階中4.5です。
オンラインクレーンゲームアプリとしてはすさまじく高評価です、
さすがバンナムといったところですね。
アームが商品に届かなかった為、問い合わせから必要項目に沿ってプレイ時間等を送信したところ翌日には(多分録画機能を使って)確認して頂きかかった分のポイントが返ってきました。正直謝罪だけだろうなぁ…と思っていたので迅速な対応で感動しレビューを書かせていただきました、ありがとうございます。
またプレイ面でも何度も動かせるのでラグの心配もなく、そもそも殆どラグがないので他のオンラインクレーンゲームと比べてもかなり良いと思います。
1度スマホが重くアプリが落ちましたが急いで商品ページに戻ると続きから出来ました
ただ缶バッジ等の確率機の文句レビューが多いのでほぼ10回はかかる事は知っておいた方がいいかもしれないです(>_<;) 自分が前落としで13~15回かけてしまった時は1プレイで確実に落とせるようにスタッフのお手伝いがありました ただお手伝いは時によるかもしれないので確実に取りたい時は確率機がいいです
確率機の場合は、前任者がなんプレイで止めたかがポイントになります。
アシストもかなり優しい印象です。
対応が悪い
今回のアップデートでポイントの料金見直しがあるにもかかわらず、確立機は前回よりも回数が必要になるように変更されている。アップデートの際ポイント追加をプレイ中に出来ずにその台を続けて出来ないという明らかなバグであるにも関わらずそれに対応する姿勢も見受けられない。
私はポイントを購入していたのにプレイ中に突然ポイントがマイナスになりプレイしていた台を遊べなくなった。
問合せしてもポイントの返却は出来ない、続けて遊べていると言われ不快な思いが強くなりました。
商品発送時にその際の謝罪の文面でもあればまだ許せるが何もなくメールだけで対応してきてかなり腹が立っている。アプリに異常がないのかちゃんと確認してからメンテナンスを解除するべき。
他のアプリであれば別で専用の台などを作ってくれるのにかなり強気だと思う。
本当に冷めたので今のポイントを使い切ったらこちらは削除します。
確立機の回数を上げるなら1プレイの値段を下げるか、ポイントの価格を下げるかした方がいいの。
こんなので遊ぶよりフリマアプリで買った方が安いし、星1つつけるのも勿体ない。
ですが、それを言ったらもともこもないですよw
何ィィィィィィィィィィィィィィィィィ
ラグと運。お金が無駄になります。
ラグが酷すぎて、画面上のボタンを押しているのにキャッチャーは動いてくれないですし、離しているのにキャッチャーは止まってくれません。これが時短なのでワンプレイ777なので、本当に悲しくなりました。尚且つこれは回数を重ねるほどアームが強くなるので、ラグの影響途中で抜けざるを得ず、3000円近く無駄になりました。どうにかして欲しいですね。また、映し出される映像にもラグが凄く、他者のプレイを閲覧しているときでさえラグで画面が映し出されなかったり、急に倍速の様にキャッチャーが動きます。落ちていないのに景品ゲットと映し出されるのは茶飯事です。とにかくワンプレイが200、777などと、高いのですからそういう所はしっかりして欲しいと思います。
また、制限時間内に何度でも移動可能ですので狙った場所にアームを落とすことは可能です。
他の人のプレイを見てラグってる場合は、通信環境を変更して他の人のプレイが安定して見れるようになってからプレイしたほうが安全です。
見てはいけないものを見てしまった…
他社のクレーンゲームもやりますがとるモさんのアシスト機能、非常に有難いです。しかしある日、画面をみながら順番待ちしていたらアシストする時、店員さんがグッズを落としてしまいそのままGetという形になっていました。アシストされた方は確かに取れるまで頑張ってはいましたがそれは皆さん一緒ですし、割と苦戦している方の私は見過ごすことはできませんでした。逆にその事故を受けた側はラッキーと思うかもですが消化不良な気持ちにもなると思います。
運営ルールではなく、その時に対応したスタッフさんがやってしまった事だと思いますが。
たしかにクレーンゲームは取れた時の快感がありますからね!
まとめ とるモは評価も高くかなりおすすめのアプリ
運営企業 | 株式会社ナムコ |
サービス開始日 | 2018年4月 |
営業時間 | 365日24時間営業 |
設置台数 | 1000台以上 |
サービスエリア | 日本国内 |
対応言語 | 日本語 |
公式サイト | ブラウザ版 |
SNS | |
個別紹介記事 | とるモの口コミ・評価・評判・アプリ情報 |
初回無料サービス | 4.0 500ポイント(2~3プレイ分) AmazonのFireTvバージョンは初回7プレイ無料! |
---|---|
1プレイ相場 | 4.5 110ポイント~220ポイント(110~220円相当) |
ログインボーナス |
4.0 20ポイント(20円相当) |
ログインボーナス 保存期間 |
2.5 1週間(初回無料ポイントは30日) |
景品ラインナップ 台の種類 |
3.0 プライズ市販品をメインに1000種類以上 台の種類:11種類以上 |
取りやすさ | 5.0 アームパワーの強さ故にとりやすい 時間内何度でも操作可能 |
店員アシスト | 4.5 優しい印象 |
画質 | 5.0 とても綺麗 |
配送 | 5.0 無料配送 |
アプリストアの評価 | App Store : 4.5 Google Play : 2.9 |
おすすめ度: 4.0
とるモですが、評判の通りかなり良いクレーンゲームアプリでした!
初回特典ポイントとログインボーナスでぜひ無料で景品ゲットを狙ってください。
今だけ!MAX100プレイ無料!
ナムコオンラインクレーン – namcoのオンクレ
Bandai Namco Amusement Inc.無料posted withアプリーチ
簡単インストール

他にも「タイクレ」とか「GiGO ONLINE CRANE」といった、とるモと同じようにおすすめできるオンラインクレーンゲームアプリがあります。
おすすめのクレーンゲームアプリを無料・格安で景品ゲットできるものに抜粋して紹介している記事もあるので、良かったら合わせて御覧ください。

では次の記事で~