いまやゲームセンターで大人気のクレーンゲーム。
一言でクレーンゲームと言ってもその遊び方や台の設定は様々!
僕は実力と台の設定が伴えば乱獲できる橋渡しが断トツで好きなんですが、実際にゲームセンターで一番人気の設定ではないなと感じることが多々ありました。
おばけ
自分のYouTubeチャンネルでも橋渡しの動画を配信するよりも、3本爪の動画を配信する方が再生数が伸びることが多かったりしますね。
たまにしかクレーンゲームをやらない友人からは
「橋渡しよくわからない」・「3本爪の方が面白い」
といった声をよく聞きます。橋渡しってとりあえず横にすればいいんでしょ?と言われた時びっくりしたことも。
実際どの設定・遊び方が人気なんだろうって思ったところで、アンケート調査を実施しました。
「オンラインクレーンゲーム運営会社様」・「ゲームセンター運営会社様」に向けて、市場の更なる活性化と僕のブログ・メディア運営の参考資料としてまとめてあります!
【調査内容】
調査日:2025年5月
調査対象:日常的にクレーンゲームで遊んでいる20~50代の男女
調査人数:140名
調査方法:クラウドワークスによるアンケート実施
回答数:297票(1人当たり最大3つまで選択可能)
調査会社:合同会社CGP
プレスリリース:PR TIMES
【以下の設定・遊び方より選択方式】
- 橋渡し
- 大型3本爪
- 小型3本爪(ミニクレ)
- たこ焼き
- リング系
- ボール・バウンド
- 台湾キャッチャー
- フック(つり上げ)
- 10円キャッチャー
- スウィートランド
- トライデッキ・ゲッタースピンなどの特殊台
おばけ
あまりクレーンゲームで遊んだことがない一般ユーザーの方も参考に是非見てね!
クレーンゲームで人気の設定・遊び方ランキング
※ユーザー口コミは独自に参考になると思ったものを選んで掲載しております。
第1位 大型三本爪
やっぱり…というか予想通り1位は大型3本爪でした。
使われてる筐体としては「UFO CATCHER TRIPLE」や「デカクレ」等になります。
景品を狙って掴んで離さなければゲットというシンプルなゲーム性と、景品の大きさから獲得感が満たされるといった所が大きなポイントと思われます。
おばけ
個人的には何かしらの方法で実力でゲットできる時にテンションが上がりますね笑
▼回答者のコメント
30代男性
景品が豪華なものが多く、落とせた時の達成感を味わえるのが良いと思います
20代女性
ちいかわの大きいぬいぐるみを取る時にいつも遊んでます
30代女性
掴むだけでなく、引っかけりさしたりなどいくつかの取り方ができること
第2位 橋渡し
2位は橋渡しです!
フィギュア等の箱モノを取る時や倉庫ゲーセンではおなじみの設定でしたが、今ではほとんどのゲームセンターで見ることができますね!
個人的に完全実力機の橋渡しの票が増えれば増えるほどクレーンゲーマーが世に増えているのではないかと実感できます。
▼回答者のコメント
30代男性
コツコツ進めて最後にガタッと取れたときが気持ちいい
40代男性
それほど金額をかけずに景品ゲットできることが多いから
第3位 フック
第3位はフック設定です。
正直ちょっとびっくりしていますが、確かに最近ゲームセンターでどんどん見かける機会が多くなってる密かにブームの設定ですね!
運要素が強い台とは言われていますが、実は技術介入要素もしっかりとある初心者から上級者まで楽しめる設定ですね!
おばけ
1手で獲得できる可能性も十分にあるって声もたくさんありました!
▼回答者のコメント
40代男性
フックを動かす時にチェーンを揺らすことでターゲットへの引っ掛かりやすさをある程度コントロールできるメリットがあるから。
第4位 小型3本爪・ミニクレ
4位は小型3本爪・ミニクレとなります。
小さいぬいぐるみやマスコットやお菓子(10円キャッチャー)などでおなじみの設定で、大量設置してるゲームセンターも多いですね!
大きい景品に比べて原価が低い景品が多い分、比較して難易度が低いことも気軽に楽しめるポイントですね!
おばけ
大型3本爪と項目をまとめるか悩んだのですが、投票数がばらけたので良かったです!
▼回答者のコメント
30代男性
欲しい商品が入っているのと商品が取れる確率が高いからです。
第5位 リング系
5位はリング系となります。
DリングとかBリング(ダブルDリング)などを使っていって、ずらして落とす台ですね!
個人的にあまり好きな設定ではないですが、狙い方の分かりやすさからユーザーの人気は高い方みたいです!
▼回答者のコメント
30代男性
大物景品が多い。あとどれくらいで取れるかの目途がつくのもいいですね
20代女性
正確さを求められるからクレーンゲームの練習にピッタリ!
投票結果~1位は景品の大きさと獲得できた時の満足度が高い「3本爪」~
6位以降は投票数が少なかったですが全部の順位と投票数を並べます。
クレーンゲームで人気の設定・遊び方ランキング
- 第1位 大型3本爪 76票
- 第2位 橋渡し 48票
- 第3位 フック(つり上げ)43票
- 第4位 小型3本爪(ミニクレ) 43票
- 第5位 リング系 26票
- 第6位 ボール・バウンド 16票
- 第7位 たこ焼き 11票
- 第8位 台湾キャッチャー 8票
- 第9位 スウィートランド 3票
- 第10位 トライデッキ・ゲッタースピンなどの特殊台 3票
本アンケート集計の結果、1位は76票獲得した大型3本爪となりました。
爪が3本あってクレーンの時間内操作のやり直しが自由といった所から比較的初心者でも楽しめる事や、大きい景品が多く獲得した時の満足感があるとの声が多かったです!
おばけ
上級者でも確率無視を狙える広い層に人気の設定であると言えますね。
また、ひと昔前では設置数が少なかったフック設定を好きといった声が多いこともびっくりしましたね!
こんな感じでクレーンゲームの市場調査でした!
参考になれば嬉しいです。