市場調査 PR

【市場調査レポート】クレーンゲームで1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?【100人に調査】

【市場調査レポート】クレーンゲームで1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?【100人に調査】

クレーンゲームを日常的に遊んでいると定期的になかなかうまく取ることが出来ずにたくさんお金を使ってるシーンがあります。

クレーンゲーマーの間では「」と言われています。

クレーンゲームで景品を獲得できる未来が見えず、淡々とプレイをしている時に使われがちな言葉です。

おばけ
おばけ
僕の場合は1つの景品を獲得するのに4~5000円くらいかかってしまった時に沼認定していますが、この沼という基準は人それぞれ
【絶望】クレーンゲームに5000円使っても取れない体験談と対策【収穫なし】
【後悔?】クレーンゲームに5000円~10000円使っても取れない体験談と対策【5千円~1万円】こんにちは クレーンゲーム中毒者のおばけです。 クレーンゲームで全然景品が取れなくて沼るとやばいですよね。 た...

普段数100円で取ることが多い強者なら1,000円でも沼認定していることもありますが、現在の風営法では「クレーンゲームの景品原価の上限は1,000円まで」と定められているので、2~3,000円程度かかるのは当たり前な気もしますけどね!

 

そこで気になった事があります。

クレーンゲームで1つの景品を獲得するのに使った最高金額ってみんないくらくらいなんだろう?

おばけ
おばけ
ついでに、どの景品どの設定で狙ったんだろう?

そう思ったところで、「日常的にクレーンゲームで遊んでいる20~50代の男女100名」にアンケート調査を実施してまとめました。

【調査内容】

調査日:2025年5月
調査対象:日常的にクレーンゲームで遊んでいる20~50代の男女
調査人数:100名
調査方法:クラウドワークスによるアンケート実施
回答数:100票
調査会社:合同会社CGP
プレスリリース:PR TIMES

【以下の金額より選択】

  • 500円程度・1000円程度・2000円程度・3000円程度・4000円程度・5000円程度・8000円程度・10000円程度・15000円程度・20000円程度・30000円程度・40000円程度・50000円以上

その時に狙っていた景品を選択】

  • プライズフィギュア・ぬいぐるみ・マスコット・雑貨・お菓子・食品・その他

【狙っていた景品名をテキスト入力】

【その時に遊んでいた設定を選択】

  • 大型3本爪・橋渡し・フック(つり上げ)・小型3本爪(ミニクレ)・リング系・ボール・バウンド・たこ焼き・台湾キャッチャー・スウィートランド・トライデッキ・ゲッタースピン

ちなみに獲得までの金額ではなく使った金額です(途中で諦めた場合も含めています)

ちなみに最高使用額が少ないからって上手だからという訳ではないです(単純に試行回数が少ないだけの可能性も大いにあります。)

おばけ
おばけ
逆に最高沼額が多い人はそれだけクレーンゲームで遊ぶ機会が多いので上手な人の可能性もあります!

あなたはどの層?クレーンゲームで使った最高金額、リアルな実態を徹底調査!

【市場調査レポート】クレーンゲームで1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?【100人に調査】

※ユーザー口コミは独自に参考になると思ったものを選んで掲載しております。

第1位 3,000円程度(22票)

1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?~大型3本爪~

状況として「大型3本爪」で「ぬいぐるみ」を狙ってるシーンが大多数でした。

最高金額が3,000円程度という事ですが、大型3本爪で3,000円と考えると良心的な設定にしてるゲーセンが多いのかなと思いましたね!

また、クレーンゲームに一度に使う金額は「3000円まで」と考えているユーザーも多くいると思います。

確率前に実力で取れることもできたり、ライトユーザーの回答はこれくらいの金額になるのではと予想します。

おばけ
おばけ
日常的に遊んでいれば3,000円で取れない台なんて、当たり前の様に何度も見てますから笑

第2位 2,000円程度(21票)

1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?~ミニクレ~

状況として「小型3本爪(ミニクレ)」で「マスコットやぬいぐるみ」を狙ってるシーンが大多数でした。

現在のミニクレの設定を考えると2,000円くらいが最高金額というユーザーが多いのも頷けますね。

おばけ
おばけ
1位と同じくライト層のユーザーの割合が多いと感じますね!

第3位 1,000円程度(15票)

1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?~フック~

状況として「小型3本爪(ミニクレ)」・「フック」で「マスコットやぬいぐるみ、お菓子」を狙ってるシーンが大多数でした。

このあたりの金額が多くなるという事は未獲得撤退をしてる方も多いと予想できます!

おばけ
おばけ
クレーンゲームを日常的にプレイしている人であれば、最高金額が1,000円になることはまずありえないです笑

第4位 5,000円程度(14票)

1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?~橋渡し~

状況として「橋渡し」「大型3本爪」で「ぬいぐるみ・フィギュア」を狙ってるシーンが大多数でした。

このあたりの金額が、クレーンゲームを結構な頻度で遊んでる人のボリュームゾーンになるのではないかと思います。

おばけ
おばけ
数を刻んで獲得する橋渡しや確立設定が厳しい3本爪に挑んでしまった場合、全然ありえる数値です。

第5位 4,000円程度(8票)

状況として4位の5,000円とほぼ同じ状況なので割愛します。

【番外編】第10位 50,000円程度(1票)

最高金額が50,000円という恐ろしい金額を回答した方がいたので、詳しく見てみました。

状況としては以下です。

  • 年齢・性別:20代女性
  • 設定:大型3本爪
  • 獲得プライズ:BTSのねそべりぬいぐるみ

なんというか、一体なぜこんな状態になってしまったのか…

おばけ
おばけ
確立設定無し・パワー弱みたいな台で突っ込み過ぎてしまったのか…ここまで使っててもアシストがなかったのも辛い…!

投票結果~1位は3,000円程度で「3本爪」の回答多し!~

全部の順位と投票数を並べます。

1つの景品を取るのに使った最高金額はいくら?
  • 第1位 3,000円 22票
  • 第2位 2,000円 21票
  • 第3位 1,000円 15票
  • 第4位 5,000円 14票
  • 第5位 4,000円 8票
  • 第6位 8,000円 6票
  • 第7位 10,000円 5票
  • 第8位 15,000円 4票
  • 第9位 500円 4票
  • 第10位 50,000円 1票

本アンケート集計の結果、1位は22票獲得した3,000円!大型3本爪で「ぬいぐるみ」を狙ってるシーンが大多数となりました。

この結果についての考察ですが、ライトユーザーは増えてるけどガチ勢のクレーンゲーマーはまだまだ少ないのではないかと想像します。

外出中にゲームセンターとかでクレーンゲームを見かけたらやるけど、クレーンゲーム目的で出かけることはない的な感じですね。

あと、橋渡しをプレイするユーザーは5,000円以上使った事があるという事も分かりました。

プレイ数を刻んで獲得まで進めていくゲーム性や獲得できる景品がフィギュアが多いという事も関係するのではないかと思います。

かぼちゃくん
かぼちゃくん
とはいえ、3000円くらいまで使ったら撤退すると決めているユーザーも多いだろうし一概には言えないんですけどね!

以上、こんな感じでクレーンゲームの市場調査でした!

参考になれば嬉しいです。

執筆者
     
クレーンゲームに人生を捧げる根っからのオタク。毎月20万円以上を投じて研究・検証を重ね、記事数は100本以上。個人の熱量から始まった活動は法人化され、現在は合同会社CGPとして月間10万PVを誇るクレーンゲーム情報メディアを運営しています。