どうもこんにちは、おばけです!
「ミートーキョー(ME TOKYO SHINJUKU)」はクレーンゲーム好きにはかなり有名なお店ですが、まだ行った事がない方に向けて執筆しました。
本記事ではミートーキョーの注目ポイントを要点をまとめて解説します。
※店舗内での撮影は許可が必要となります。
- ミートーキョーのクレーンゲームの取りやすさ
- 遊べる台(機種)・設定の種類
- 広さ・設置台数
- 取り扱っている(力を入れている)プライズの種類
- お店独自の様々な特徴やハウスルールなど
- 定期的に開催されるイベント情報
ミートーキョーにはかなりたくさんのクレーンゲームが設置(448台)されていて、遊べる台の種類や景品の量はまさにギネス級で他の新宿エリアの大型店舗(例:GiGO新宿歌舞伎町は477台)と比べても、都内最大級の規模となっています。
先に一番皆さんが気になる取りやすさについて一言で回答すると
なかなか取りやすいですよ!
このあたりの理由はレビューを兼ねて記事内でしっかりと解説します!
▼ミートーキョー同様にアームが強いオンクレ
- タイトーオンラインクレーン
-
- 今だけ初回10~999プレイ無料!
- 初回登録後120日間毎日1プレイ無料!
- クレーン操作のやり直し自由!
- 残り回数が分かる優しいアシスト!
- 無料獲得分も無料配送!
【プレイ動画】
最新の魅力的なプライズが超充実!
限定フィギュアも
ラクラクゲット!
120日間、毎日1プレイ無料で遊べるキャンペーン中!【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・初音ミク(タイクレ限定多)・フリーレン・薬屋のひとりごと・ワンピース・ドラゴンボール・ドラクエ・ちびぐるみ・ほわぬい・もちぴこ・カービィ・デートアライブ・ブルーロック・五等分の花嫁
- アラクレ
-
- 初回10プレイ無料!(約2000円分)
- 無料プレイチケット配布が多い!
- 強力なアームパワー!
- アシストの優しさトップクラス
- 無料獲得分も無料配送!
【プレイ動画】
えっ!?こんなお宝台があるの!?って思うような台がたくさんあるSNSで大人気のオンクレ!
規定プレイ消化でのアシストが早いから安心!【イチオシプライズ】
ちいかわ・呪術廻戦・アイナナ・ワンピース・フリーレン・薬屋のひとりごと・ドラゴンボール・鬼滅の刃・初音ミク・ジャンプ系
Contents
取れない口コミ・評判と理由について解説

実際このお店は東京エリアではかなり取りやすいお店になりますが、一部口コミや検索ボリュームを調べてると「ミートーキョー 取れない」と検索してるユーザーもいたので、「googleビジネスプロフィール」や「X」での口コミを調べてまとめました!
取れない口コミ
特に目立ったのはパワーの話ですね!(橋渡しの事だと思います)
実際に2025年7月の最近行った感じではパワーはかなり強かったですね!(橋渡しの項目でも解説しています)
とはいえもしかしたら一部弱い台があったり、クレーンゲームも商売なので時期的に取りにくく設定してる期間もあったのかもしれないですね!
取れる(取りやすい)口コミ
対して全然取れるといった口コミもめちゃくちゃ多いです。
橋渡しに関しては完全にプレイヤースキルに左右される設定でもあり、取れる人もいれば取れない人も多く存在します。
もちろん取れなかった人はやはり悪評を残してしまうので、こういったコメントは目立つ傾向にあります(どのゲームセンターも同じ)
ただ、ある程度普段から日常的に橋渡しをプレイしてる自分からすると、都内の一等地でこの設定はかなり優しいって思いましたね…!
ミートーキョー新宿のクレーンゲームコーナを紹介!

ミートーキョーは新宿駅東口から徒歩数分、東急歌舞伎町タワーの近くというアクセスの良い好立地にありながら、一つの大きな建物をまるごとゲームセンターとして使用しています。
フロアは大きく4つのエリアに分かれています。
地下1F |
|
---|---|
1F | クレーンゲームフロア(大型3本爪・ミニクレ) |
2F | クレーンゲームフロア(お菓子系の橋渡し・ミニクレ・ゲッタースピン・フック設定) |
3階 |
|
設定・遊び方毎に特徴・取りやすさを紹介
ミートーキョーは設置台数がかなり多いですが、そこまで特徴的は設定を取り扱ってはいないのでうまい人はガンガン取れます!
橋渡し

橋渡しはフィギュア・お菓子で使われていました。
ミートーキョーの橋渡しはアームパワーがかなり強く、しっかりと景品を動かす事ができます。
▼動きを見ればパワーが分かる
そして気になる橋幅ですが台によりますが少し狭めですね!
とはいえ、それに見合ったアームパワーがあるのでしっかりと攻略すれば全然取れます!
▼獲得シーンはこんな感じ(橋にカタカタ当たりながら落ちる感じ)
▼橋渡しでおすすめのオンクレも!
3本爪機種

3本爪の機種は大きいぬいぐるみやマスコットで展開されていますね。
橋渡しが苦手な方は3本爪がおすすめです。
僕は仕事柄色々なゲームセンターでクレーンゲームを楽しんでいますが、一般的なゲームセンターと比較してかなり良心的な設定で展開されています。
大きい3本爪もミニクレも獲得口のシールドが低めに設定されてるし、爪の角度も良い感じなので、やはりコツは寄せて狙う事ですね!



フック設定
今はやりのフック設定もミートーキョーではねらい目の設定だと思います。

ミートーキョーのフック設定のポイントとしては
- フックとリングの距離が近いので狙いやすい
- フックの開き幅が広い
ので、初心者でも気軽に楽しめる設定だと思います!
店内スタッフさんの対応
周りを見ると、取りかたが分からずに困っている方に取り方を案内しているスタッフさんや、もいたりと、接客はとても丁寧なお店だと思います。
また、取れないで沼ってしまった時に筐体上の緑のランプ(アシストランプ)がついてしまう時があります。

これが付いたときには、自分から呼びに行かなくても近くの店員さんがさっとアシストしてくれましたね!(アシストを約束するものではないです。)
また、店員さんを探す時に便利なのが各台についてるQRコードです。

電子マネー対応!現金がなくても楽しめる!
これちょっとびっくりしました!

クレーンゲーム専門店ではあまり見ないのですが、電子決済対応のシンカターミナルが各台に設置されてるので、各種電子マネーでプレイ可能です!

外貨両替機もある

最近では外国人観光客にもクレーンゲームは流行ってますが、店内に外貨用の両替機があります。
お得なイベント・クーポン情報
プライズオンのMY店舗登録で6プレイ無料!

電子マネー対応だったのもびっくりしましたが、まさかのプライズオン対象店舗でした。
プライズオンでは定期的にクレーンゲームが無料で遊べるクーポンやポイントを貯めてプレゼントを交換できるのですが、ミートーキョーはすごい!
MY店舗に登録するだけでなんと600円分も無料で遊べちゃいます!

その他ミートーキョーの情報まとめ
橋渡しで平行移動してもらえる
このゲームセンターは平行移動をしてくれるのも特徴です。
※画像は別店舗のものです。
平行移動とは
主に橋渡しで景品の形を変えずに位置だけを移動してもらえるシステムです。
とりやすい形になったんだけど、端にあって景品が狙いにくい時など、そのままの形で台中心位置などに移動してもらえます。
平行移動をしてくれるゲームセンターは珍しく貴重ですが、オンラインクレーンゲームではDMMオンクレ・クラウドキャッチャー・アラクレでも対応してくれます
ログインボーナスが当たる大チャンス!
プライズを獲得するとお店のオリジナルのバッグや袋がもらえる
クレーンゲームで景品を獲得するとme tokyoのオリジナルバッグがもらえます。

これがすごい丈夫にできていて、僕は普段のエコバッグに使ってますw
他に普通のビニールの袋もありますので、お好みに合う方を選べばと思います!
ヘアアイロン貸出
3Fにはプリクラコーナーも充実していて、トイレには自由に利用できるヘアアイロンが設置されています。
![]()
出典:https://www.sankei.com/article/20230121-I3T37FXKPBGSXA3KWYO576SH4A/photo/5T5OXYNYCFGJDL2QMTCPDL676Y/
まとめ 新宿の一等地で運営してるとは思えない優良店!

- 新宿駅前とは思えない取りやすさ
- 橋渡しのパワーが強い
- スタッフさんのサポートが手厚い(アシストや平行移動)
- プライズオンの6プレイ無料がかなりお得
- 電子マネー対応
- お店がとにかく綺麗!
- 最新プライズがしっかりと入ってる!
- 撮影できる(撮影許可が必要)
といった感じでとにかく魅力満載なお店です。
新宿に遊びに行ったら絶対に行きたいお店と言えますね!
もちろんクレーンゲーム自体がスキルが重要な遊びになるので取りやすさは人それぞれですが、練習すればするほど獲得率があがります!
この記事からミートーキョーに行ってみようって思った方が増えたらめちゃくちゃ嬉しいです…!
おばけのX(Twitter)にこの記事読んで行ってみたよ~!って報告いただけたらめちゃくちゃ喜びます!
▼ミートーキョー新宿
営業時間 | 10時00分~1時00分 |
---|---|
電話番号 | 03-6826-9722 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−14 |
公式 | 公式サイト・X(Twitter) |