オンラインクレーンゲーム PR

【オンクレとは?】オンラインクレーンゲームの仕組みやメリット・デメリットを徹底解説!

【オンクレとは?】オンラインクレーンゲームの仕組みやメリット・デメリットを徹底解説!

この記事ではオンラインクレーンゲーム(略してオンクレ)で毎月大量に課金しているおばけが、特におすすめできるオンラインクレーンゲームアプリをやたらめったら紹介していますが、

かぼちゃくん
かぼちゃくん
そもそもオンラインクレーンゲームってなに?どんな仕組みになってるの?ゲームセンターのクレーンゲームと何が違うの?

って思う方も多いと思いますので、オンクレの仕組みや細かい解説メリットやデメリットを紹介させていただきます。

▼2023年現在大人気のオンクレ

オンラインクレーンゲームとは?

オンラインクレーンゲームの仕組みを解説!

オンクレの仕組み

手持ちのスマホやPCでクレーンゲームが楽しめるオンラインクレーンゲーム!

オンクレではゲームみたいな作られた映像ではなく、実際のクレーンゲーム実機とカメラを使用して運営がされていますが、実際に使用している筐体はゲームセンターで使われているものがほとんどです!

ですが、実際にゲームセンターに稼働している筐体はゲームセンターでの運用を元に制作されている為、そのままではオンクレで使用する事はできません

なのに、なんでスマートフォンで操作したりアプリでサービスを提供できるのかというと、オンラインクレーンゲームシステムを使用しているからです。

有名なオンラインクレーンゲームシステムとしてはクラウドキャッチャーを運営している会社「ANTEPOST株式会社」が提供しているサービス「CPSHUB」というものがあります。

【実録!】クラウドキャッチャーの評価・評判・特徴 総まとめ!
取りやすいクラウドキャッチャーのサービス・評価・評判・特徴を解説本記事ではデビュー8周年のオンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」を紹介していきます。 この記事は当ブログの管理人...

このシステムの存在により、オンクレのサービスやクレーンゲーム機との接続が簡易になり様々な会社が自社でシステムを構築することなくオンラインクレーンゲーム事業を運営する事ができるのです。

おばけ
おばけ
クラウドキャッチャーと同じシステムを使用して運営してるオンクレはたくさんあるし、独自のシステムで運営してるオンクレもたくさんあります。

実際の筐体を遠隔操作できる

 

オンクレを運営している会社はセガタイトーカプコンといった大手企業も多いので信頼度はばつぐんです!

おばけ
おばけ
1つの台をたくさんの人がライブで同時に見ることができるので、悪質な詐欺行為をしたら評判がガタ落ちになってしまうので下手なことはできませんw

少なくともこのブログでは優良なサービスを提供している僕が実際に遊んだオンクレしか紹介していないのでご安心ください。

景品を取りやすい理由は経費を抑えることでお客さんに還元できる!

オンクレの多くは土地が安い郊外に大きい倉庫をレンタルして、そこに大量のクレーンゲームが設置してあります。

出典:Timee お仕事図鑑

おばけ
おばけ
オフィスビルの一角やリサイクルショップの倉庫ゲーセンの一部を使って運営している会社もあるよ!

各クレーンゲームには映像を出力する為にカメラが設置してあります!

出典:Timee お仕事図鑑

倉庫ではクレーンゲームの運営にあたって最低限の人数の人間でエラーの対応や景品の補充を行っています。

おばけ
おばけ
倉庫見学でも初期位置で呼び出しをしましたが、すぐに来てくれました!

出典:Timee お仕事図鑑

感のいい人はこの時点でオンラインクレーンゲームのメリットが見えてきたのではないでしょうか?

  • 郊外の土地が安い場所で運営
  • 最低限の人数で回せる

つまりどういうことかというと、

経費と人件費を最大限に抑えることができるから、取りやすさでお客さんに還元することができるって事です。

おばけ
おばけ
オンクレの倉庫見学に行ってきました!

オンラインクレーンゲームで遊べるデバイスの種類

スマホやパソコン、タブレットが対応しています。

また、最近ではテレビで楽しめるオンクレも増えてきていますので、家族や恋人とワイワイ楽しむことも出来るようになりました!

テレビでオンクレ!Fire TV・任天堂スイッチ・PS4対応オンラインクレーンゲームアプリ 3選
テレビでオンクレ!Fire TV・任天堂スイッチ・PS4対応オンラインクレーンゲームアプリ 3選スマホやパソコンでいつでもどこでもクレーンゲームが楽しめるオンラインクレーンゲームアプリ 通称オンクレ オンクレの良いところ...
おばけ
おばけ
そんなに重いアプリじゃないので最新の端末じゃなくても普通に動くよ!

送料について

獲得した景品はほとんどのサービスで丁寧に梱包されて

無料発送

してくれます!

ただ、1週間に1度までとか、アプリ登録してから1回までと制限があるサービスもあります。

おばけ
おばけ
そういった時の送料は1,000円程度ですね!

▼配送料無料のオンクレ

通信エラーとかラグはないの?

あります!

アプリによってはラグがひどいものがあったり!

あとはユーザーのプレイ環境(スマホ性能や回線速度)にもかなり依存してきますね!

おばけ
おばけ
ただ最近のオンクレは本当にラグが少なくなってきてる!

ただ、ラグで取れなかったりするとかなりむかつきますよね?

そんな方におすすめのアプリが僕が一番好きなタイクレです。

ラグが一切ないオンクレを好みの方にはタイトーオンラインクレーンがおすすめです。
80秒間何度でもクレーンを操作し放題なのでオンクレ唯一の弱点の「ラグが存在しない」のです。

しかもインストールするだけで5プレイ無料で楽しめるので是非試してください。

おばけ
おばけ
僕が一番おすすめしてるオンクレ!

下のボタンから10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

1回あたりのプレイ料金は?

オンクレのサービスによりますが、一般的なプライズ景品であれば1PLAYあたりの料金は130円~250円くらいが多いです。

任天堂スイッチといった高額景品になってくると1プレイ1万円の台とか出現することはありますw

任天堂Switch・PS4・PS5本体やソフトをゲットできるオンラインクレーンゲームアプリ一覧
【全オンクレ調査】Nintendo Switch2(ゲーム機)がとれるオンラインクレーンゲームはこれ!【ゲーム機・PS4・PS5】全オンクレを調査して、Switch(スイッチ)・PS4・PS5を景品として取り扱っているオンラインクレーンゲームを調査して掲載しました。 ...

景品はどんな種類があるの?

基本的にはプライズ景品が多いです。

おばけ
おばけ
フィギュア、ぬいぐるみ、雑貨、お菓子とかね!

ただ、オンクレによってはかなり幅広く取り扱っていて、もはやなんでも屋的なオンクレもあります。

高額景品としてゲーム機扱ってるものもあります!

伊勢海老やマグロまでwww

最大10プレイ無料!

LIFTる。オンラインクレーンゲームセンター・キャッチャー

LIFTる。オンラインクレーンゲームセンター・キャッチャー

GENDA.Inc無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
「LIFTる。」の悪い口コミ・評判は本当?実際どうなのか検証したら意外な結果に!景品の種類、攻略のコツを解説【オンラインクレーンゲームアプリ】
【徹底検証】「LIFTる。」の口コミ・評判を解説!悪い評価を検証したら意外な結果に!景品の種類、攻略のコツを解説【オンラインクレーンゲームアプリ】LIFTる。(りふとる)というオンラインクレーンゲームアプリがあります。 LIFTる。はアプリストアでの評価が2.9とかな...

大人気作品の鬼滅の刃とか、ツイステのレア商品を狙えたりもします!

おばけ
おばけ
さらにオンクレの仕組みをメリットから解説していきます。

オンラインクレーンゲームのメリット

経費削減してるから取りやすさで還元してくれている!

まず、上で話した経費と人件費のメリットについて解説します。

郊外の土地が安いところで運営してるから経費が安くなるってかなり大きいですよ!

秋葉原の駅前のゲームセンターと郊外の倉庫では土地代は雲泥の差ですからね。

おばけ
おばけ
人件費も都心より郊外の方が断然安いです。

さらにオンクレの倉庫の場合、業務は景品の補充と台のエラーに集中できるので最低限の人数で回すことが出来るのです。

つまりゲームセンター全体に比べて、オンラインクレーンゲーム全体の方がお客さんに還元できる分取りやすくなるのです。

初回無料チケットやログインボーナスがある

これがかなり重要な要素です。

ダウンロードしただけで5回無料

アプリを起動するだけでログインボーナスをゲット!

それを溜め込んで無料で景品をゲットできる!みたいな攻略も可能なのです。

おばけ
おばけ
ログインボーナスが通遇されているオンクレランキングの記事はこちら
無料ゲットできるオンラインクレーンゲーム(オンクレ)ランキング TOP10
無料で取れるオンクレランキング TOP10 + おすすめ25選【無課金・初心者向け】オンラインクレーンゲームアプリの無料(無課金)で景品をゲットするためのポイントや実践しやすいおすすめのオンクレをがっつりまとめました!...

24時間いつでもやりたい時にできる

無性に夜中にクレーンゲームやりたい時がありますw

そんな時もオンクレなら気軽に家で楽しめます!

ゲームセンターは遅くとも24時には閉店しますが、オンラインだったらいつでもどこでもプレイ可能です!

ハイエナし放題!そしてされ放題www

これはデメリットでもありますが、対策すればメリットだけにすることができます。

オンクレでは台の予約という概念があります。

もう少しで景品が取れそうな状態になると10人くらい列が並ぶとかザラじゃないですww

オンクレではゲームを遊ぶのにポイントという概念があるのですが、もう少しで取れそうなタイミングでポイントがなくなってしまうと大変です。

チャージタイムがある程度あるのですが、それでも間に合わないと自分の番はキャンセルとなり、次の人の番になってしまいます。

そういう事が頻繁に起こるから、取れそうな状態になると鬼のように列ができるのですw

おばけ
おばけ
ただ、これはポイントを余裕をもってチャージしておけば防ぐことが可能です。

他の人のプレイが見放題

ゲームセンターでは嫌がられる立ち見ですが、オンラインではするのが当たり前の世界です。

おばけ
おばけ
プレイヤーはハイエナをしながら常に攻略法を探るスタイルですねw

練習もやりたい放題

練習台というものが設置してあり、ここで練習することでアプリの癖などが分かります。

練習台では橋渡しとか運より攻略系の台が多いですね!

おばけ
おばけ
ボタンを押してから止まるまでの感覚とかラグのタイミングを学習できます!

豊富な景品ラインナップ

郊外の大きい倉庫をつかっているので、とにかくクレーンゲームを大量設置できます。

結果、景品ラインナップも充実になります。

おばけ
おばけ
1,000台以上導入してるオンクレもあるんですよ!

お得にチャージできるイベントがある

イベントチャージはマジでだいじです。

オンクレの1プレイあたりの料金は150~250円程度でゲームセンターより高めです。

ですが、ゲームセンターより基本的に取りやすいです。(全台ではないですよ!)

かぼちゃくん
かぼちゃくん
たしかにゲームセンターでも1プレイ200円の台は取りやすい傾向にあるもんな

そんなオンクレですが、お得にチャージできるイベントを使うと、1プレイ当たりの料金が実質安くなります。

以下はぽちくれのイベントチャージです。

例えば6000円で11111PPの例だとほぼ半額ですよね。

つまりこういったイベント時期にしっかりとチャージしておけば取りやすい台をお得にプレイするという事ができるのです。

「ぽちくれ」スマホでリアルクレーンゲーム

「ぽちくれ」スマホでリアルクレーンゲーム

SDエンターテイメント株式会社無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

おばけ
おばけ
イベントチャージは様々なオンクレに実装されているよ!

オンラインクレーンゲームのデメリット

逆にオンラインクレーンゲームのデメリットはこんな所になります。

1プレイあたりの料金がゲーセンより高い

1プレイあたりの相場は130円~250円くらいの台が多いので、ゲームセンターよりは1プレイあたりの料金が高くなります。

おばけ
おばけ
その分、無料サービスやログインボーナスが存在していてバランスを取っています。

弱い回線ではプレイが困難になる

オンラインクレーンゲームでは常に動画を再生しているように通信をしているので、回線速度が遅いとまともにプレイできないことがあります。

おばけ
おばけ
例えば格安simでランチタイムなど混んでる時間にプレイするとかなり厳しいと思います。

アプリによっては何度でもクレーンの移動が可能(タイクレとか!)ってものもあるので、それらを使えばラグに関係なく問題なく操作することができます。

ムキになると大金を使ってしまうかも!

決済方法がクレジットカードだったりキャリア決済になります。

実際の現金を投入していないので、気がつけば大金を使ってしまうことも←僕です。

おばけ
おばけ
ただ、これらのデメリットにさえ注意して楽しめば、オンクレはとてもすばらしいサービスなんですよ!

初心者向けおすすめオンラインクレーンゲーム紹介

このブログでは今や30近くのオンラインクレーンゲームを紹介しています。

その中で特にアームが強い初心者向けのオンラインクレーンゲームをいくつか紹介します。

かぼちゃくん
かぼちゃくん
初回無料特典やログインボーナスも有効活用して狙えます。
おばけ
おばけ
アーンが強いオンクレは景品をガンガン動かせるので面白いですよ!

▼時間内操作自由で景品が狙いやすい

 

下のボタンから約6プレイ分無料!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

▼初心者向けにレクチャー台が充実

下のボタンから10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

▼アームパワーが強く動きが理解しやすい

下のボタンから14プレイ無料!

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

まとめ 全体的にオンクレはメリットだらけ!

最後にオンクレのメリットとデメリットをざっくりまとめます。

オンクレのメリット
  • 運営費用が安いから取りやすさで還元できる
  • 24時間いつでも遊ぶことが出来る!
  • ハイエナし放題!
  • ゲームセンターより豊富な景品ラインナップ
  • 初回・ログインボーナスで無料で遊びながら景品をゲットできる
  • 練習台で好きなだけクレーンゲームを楽しめる
  • 無料発送サービスを提供しているアプリが多い
オンクレのデメリット
  • 1プレイあたりの料金が高い(1PLAY 150円~250円)
  • 弱い回線ではプレイが困難になる
  • ムキになると大金を使ってしまうかも!

といった所になります。

デメリットよりはメリットの方が断然多いですね!

実は、上で紹介したオンクレ以外にもめちゃくちゃおすすめできるオンクレが10種類以上あります。

そんなオンクレを1つの記事にまとめてますので良かったら見てください♪

【オンクレ歴10年】超おすすめオンラインクレーンゲームランキングTOP10+全28選【初心者OK!】
【オンクレ歴12年】取りやすいおすすめ『オンラインクレーンゲーム』アプリランキングTOP10オンクレ歴12年のプロがおすすめオンラインクレーンゲームを厳選してランキング!初心者向けに初回特典・ログインボーナス・取りやすさ・景品ラインナップ・口コミ・イベント開催状況・ユーザーの評判等の指標から信頼できる順位をつけています!...

ではまた!

執筆者
     
クレーンゲームに人生を捧げる根っからのオタク。毎月20万円以上を投じて研究・検証を重ね、記事数は100本以上。個人の熱量から始まった活動は法人化され、現在は合同会社CGPとして月間10万PVを誇るクレーンゲーム情報メディアを運営しています。