ジャグラーグッズ PR

ジャグラーグッズはドンキ・しまむらに売ってる?販売場所一覧!【ゲーセンでお得にゲットする方法も紹介】

【ドンキ・しまむらにある?】ジャグラーグッズを売ってる場所一覧!【ゲーセンでお得にゲットする方法も紹介】

僕はこのブログやYouTubeのチャンネルでジャグラーグッズを大量に紹介してるほどジャグラーグッズを集めてます!

大量のジャグラーグッズ

そんな僕がこの記事ではパチスロの大人気機種「ジャグラー」のグッズを売ってる場所を一挙紹介します!

おばけ
おばけ
購入できる実店舗だけじゃなく、オンラインで変えるネット通販のお店や、ゲームセンター、オンクレなどお得にジャグラーグッズをゲットできる場所や方法も一挙紹介!

先によく聞かれる質問の回答をします!

ドン・キホーテ・しまむら」にジャグラーグッズが売ってると聞かれますが、売ってます

おばけ
おばけ
ドンキはプライズ景品がメイン・しまむらはコラボグッズがメインで取り扱われてます!

このあたりも記事で詳しく紹介しますね!

この記事で分かる事
  • ジャグラーグッズを売ってる場所・お店
  • お得に安くゲットする方法
  • ジャグラーのおすすめグッズ

▼ジャグラーおすすめグッズランキングTOP10はこちら

ジャグラーグッズおすすめランキング!【クレーンゲームで狙えるアミューズメント景品】
ジャグラーグッズおすすめランキング!【クレーンゲームで狙えるアミューズメント景品】パチスロファンなら誰もが知る、あのGOGO!ランプ。ペカッ!と光れば大当り確定のジャグラーシリーズは、魅力的なグッズが満載です。 ...

▼ジャグラーグッズの取り扱いが多いオンクレ

ジャグラーグッズが売ってる場所一覧

おばけ
おばけ
どの店舗でも取り扱ってるわけではないので、お近くの店舗に向かう前に電話で確認を取ると確実です!

ドン・キホーテ(MEGAドン・キホーテ)

ドン・キホーテ(MEGAドン・キホーテ)

たくさんのドンキでジャグラーグッズが売ってます。

ドンキ・ホーテの場合「パチキャラグッズコーナー」というコーナーを設けて販売してることがほとんどです。

売ってるグッズとしてはゲーセンで取り扱われるプライズ景品やパチンコ店で取り扱ってる景品のものとほぼ同じです。

ドンキのジャグラーグッズ取扱商品
  • 目覚まし時計・アラーム
  • コインバンク
  • サウンドフラッシュボタン
  • イヤホン
  • アッシュトレイ
  • ダストBOX(ゴミ箱)
  • 光るキーホルダー
  • タッチライトスピーカー
おばけ
おばけ
かなり充実してますね!

お値段に関しては定価で、激安の殿堂の割には普通の値段で売られてますね!

かぼちゃくん
かぼちゃくん
ドン・キホーテではジャグラーグッズだけじゃなくミリオンゴッドのグッズや実際にパチスロ店で使われてたパチスロ実機まで中古で売ってたりするんですよ!なんでもありますね笑

さらにメガドンキホーテにはゲームセンターが入ってる店舗もたくさんあるんですよね!

ドン・キホーテのゲームセンターでジャグラーグッズ展開
【ドンペンが取れる】ドンキホーテ・メガドンキのクレーンゲームを紹介!景品は取りやすいのか!?
ドンキホーテ・メガドンキのクレーンゲームは取りやすいのか?【ドンペンが取れる可愛いUFOキャッチャー】ドンキホーテ・メガドンキホーテに設置してあるクレーンゲームやゲームセンターの紹介と筆者の獲得レビュー・攻略をまとめました!...

つまり売ってなくても、そのゲームセンターで取り扱いがあるかもしれないので、見つかる可能性は高いです!

しまむら


しまむらに関してのみしまむら限定のジャグラーコラボグッズが取り扱われていますので注目です!

しまむらのジャグラーグッズ取扱商品
  • 半袖Tシャツ
  • ベルト
  • トレーナー
  • インテリア
  • 枕カバー・布団カバー
  • クッション
  • ブランケット
  • エコバック
  • ストラップ
  • 靴下
  • パンツ

コラボは定期的に開催していて、コラボ期間中にしまむらでしか購入できない商品なのでかなりレアです!

おばけ
おばけ
期間外でも売れ残り品が値下げされて残ってたり一応メルカリで転売品が流れたりしてるんですけどね!

デザインはGOGOランプやリール柄などインパクトがあるものがたくさんありますよ!

GOGOランプがデカデカとプリントされたTシャツを着て打ちに行けば目立つこと間違いなしです笑

▼しまむらのコラボTシャツの素晴らしさをアピールしたくて来てみました笑

おばけ
おばけ
しまむらMサイズ175cm 65kmが切ると結構ぴったりです!参考にしてください

ヴィレッジヴァンガード

ヴィレッジヴァンガードのジャグラーコーナー

大人気の本屋「ヴィレッジヴァンガード」にもジャグラーグッズは取り扱っています!

売ってるものの内容はドン・キホーテと同じくゲーセンで取り扱われるプライズ景品やパチンコ店で取り扱ってる景品のものとほぼ同じなので、割愛しますね!

ネット通販サイト

ネット通販サイトのジャグラーコーナーのスクリーンショット

ジャグラーグッズはオンライン通販サイトでも購入できます。

基本的にほぼ定価ですが、送料がかかるので、少しだけ高くなります!

おばけ
おばけ
送料変わらないのでセット購入がおすすめ!

取り扱いがあるのは以下の店舗になります。

ジャグラーグッズを売ってるネット通販サイト

他にもAmazon、楽天、Yahooショッピングの他にメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。

おばけ
おばけ
フリマアプリの場合、かなり昔のレアなグッズやクレーンゲームの上手な人が獲得品を流してることも多く値段安いことが多いですね!

パチンコ店で玉・メダルで交換

玉・メダル換算でほぼ定価になりますが最新のものが手に入りやすいですので、普段パチンコやパチスロをされる方にはおすすめです!

パチンコ店の景品交換できるジャグラーコーナー
交換に必要な玉・メダル数の目安

2,000円相当のグッズと交換する場合

500玉・100枚(4パチ・20スロ)

一部のお店ではジャグラーグッズが超充実してるお店もあります!

ここは千葉県松戸市のサントロペってお店ですがジャグラーグッズコーナーを拡大しててかなり充実してました!

▼ジャグラーグッズの取り扱いが多いオンクレ

おすすめのジャグラーグッズを紹介!

本記事ではたくさんの購入方法をご紹介しましたが、せっかくなのでこれは見つけたら買っておいた方がいいってのを紹介しておきますね!

おばけ
おばけ
動画でも紹介して好評だったグッズを厳選してるよ!

【厳選】おすすめグッズ4選

全部実際にゲットして使ってるおすすめできるグッズだよ!

ジャグラーフラッシュボタンシリーズ

ジャグラーフラッシュボタンシリーズ

いつでもどこでもお気軽にペカを楽しめる!

ファンファーレやレバー搭載など新作が出るたびにクオリティが上がって行ってます。

【クレーンゲームで取れる】ジャグラーサウンドフラッシュボタンを全種類紹介!【無料で取れるオンクレも!】
【全種類紹介】ジャグラーサウンドフラッシュボタンは買うよりクレーンゲームで取る方が安い!【無料で取れるオンクレも!】この記事ではクレーンゲームで取れる「ジャグラー 光る 音が鳴る GOGO ランプ サウンドフラッシュボタン」を全種類紹介します。 ...

ジャグラータッチライトスピーカー

ジャグラータッチライトスピーカー

綺麗な光を放つスピーカーです。高音が強めです!

BluetoothやUSB、有線など音声認識させる手段が豊富で使いやすいです!

【全種類紹介】ジャグラータッチライトスピーカーは買うよりクレーンゲームで取る方が安い!【無料で取れるオンクレも!】
【全種類紹介】ジャグラータッチライトスピーカーレビュー!買うよりクレーンゲームで取る方が安い!【無料で取れるオンクレも!】この記事ではクレーンゲームで取れる「ジャグラータッチライトスピーカー 」を全種類紹介します。 クレーンゲームで取れる!と...

ジャグラー目覚まし時計

ジャグラー目覚まし時計

GOGOランプが光るものやファンファーレ、軍艦マーチが鳴るものなど好みで選べます!

【5選】クレーンゲームで取れるジャグラーの時計プライズを一挙紹介!
【6選】ジャグラーの目覚まし時計プライズを一挙紹介!【クレーンゲームで取れる!】ども、クレーンゲーム大好きでパチンカスのおばけです。 本記事ではクレーンゲームで獲得できるジャグラーの目覚まし時計(アラーム)プラ...

ジャグラー フラッシュキーホルダー

ジャグラー光るキーホルダー

結構再現度が高いペカの光を放つキーホルダーです!様々な色に発色して手軽にプレミアを引いた感を出せます!

▼ジャグラーグッズをおすすめ順にランキングにしてる記事もあります。

ジャグラーグッズおすすめランキング!【クレーンゲームで狙えるアミューズメント景品】
ジャグラーグッズおすすめランキング!【クレーンゲームで狙えるアミューズメント景品】パチスロファンなら誰もが知る、あのGOGO!ランプ。ペカッ!と光れば大当り確定のジャグラーシリーズは、魅力的なグッズが満載です。 ...

取り扱いのあるゲームセンターを紹介!

クレーンゲームに展開されるジャグラーグッズ

ジャグラーグッズは多くのゲームセンターで取り扱いがありますが、一度に大量の景品を取り扱ってるわけではなく基本的に登場して間もない最新のものがほとんどです!

なので、登場してから時間が経ってしまったグッズを見つけるのは少し難しいかもしれないですね!

基本的にタイトーステーションやアドアーズなど大手ゲームセンターは最新の景品を用意してることが多いです!

一方で倉庫ゲーセンは最新の景品の他に、少し前の景品も残ってたりする事があります。

おばけ
おばけ
もしお目当てのグッズがあるなら、取りやすい倉庫ゲーセンの方がおすすめですね!
【常連が解説】倉庫系ゲーセン総まとめ!普通のゲーセンとの違いや取りやすい台・コツを解説!
【常連が解説】倉庫系ゲーセンとは?普通のゲーセンとの違いや取りやすい台・コツを解説!倉庫系ゲーセンに毎日通っている常連のおばけが分かりやすく解説!取りやすさやねらい目台、通常のゲームセンターとの違いなど倉庫ゲーセンを総まとめしています。 ...

▼僕もゲーセンで高頻度でジャグラーグッズをゲットしてます

ジャグラーグッズの取り扱いが多いオンクレがコレ!

タイクレの女優「伊原六花」さん
タイクレのジャグラープライズ※プライズは時期によって変更されます。タイクレのジャグラープライズ
※プライズは時期によって変更されます。

いちばんお得なのはオンラインクレーンゲームの初回無料特典でゲットしてしまう事です。

ジャグラーグッズはオンクレでもたくさん取り扱いがあります。

おばけ
おばけ
以下のオンクレは初回特典が多く、サウンドフラッシュボタンを取り扱う事も多いので、まずは無料特典を使って狙うのをおすすめします!

タイクレの場合初回特典で5・10~999プレイ無料なので、これだけでサウンドフラッシュボタンを無料ゲットできる可能性は十分にあります。

しかも毎日1プレイ無料で挑戦出来て送料も無料

ここではこんなオンクレを紹介します。

  • 『ジャグラーグッズ』を取り扱っている
  • 初回ダウンロード無料チケットが多い
  • ログインボーナスが多い
  • 比較的取りやすい

60秒間操作自由でラグの概念がない「タイクレ」

下のボタンから10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

強力なアームパワーと景品ラインアップが超充実の「DMMオンクレ」

 

下のボタンから約6プレイ分無料!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

レアな景品が多い「クラウドキャッチャー」

下のボタンから14プレイ無料!

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

評判が良く固定ファンが超多い「カプトレ」

下のボタンから500円分無料!

カプコンネットキャッチャー カプとれ

カプコンネットキャッチャー カプとれ

CAPCOM無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

市販品が多く取りやすい「アラクレ」

下のボタンから10プレイ無料!

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

毎日無料で遊べるから、絶対インストールをおすすめの「トレバ」

下のボタンから5プレイ無料!

クレーンゲーム トレバ

クレーンゲーム トレバ

CyberStep, Inc.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

紹介したオンクレ以外にもこのブログでは、初回インストールするだけで10プレイ無料!やログインボーナスを貯めて無料で景品をゲットできるアプリを1つの記事にまとめてあります。

おばけ
おばけ
練習台もあって何度でも無料でプレイできるので、クレーンゲームの練習にも最適です。
【オンクレ歴10年】超おすすめオンラインクレーンゲームランキングTOP10+全28選【初心者OK!】
【オンクレ歴12年】取りやすいおすすめ『オンラインクレーンゲーム』アプリランキングTOP10オンクレ歴12年のプロがおすすめオンラインクレーンゲームを厳選してランキング!初心者向けに初回特典・ログインボーナス・取りやすさ・景品ラインナップ・口コミ・イベント開催状況・ユーザーの評判等の指標から信頼できる順位をつけています!...

一緒にジャグライフを楽しみましょう~!

執筆者
     
クレーンゲームに人生を捧げる根っからのオタク。毎月20万円以上を投じて研究・検証を重ね、記事数は100本以上。個人の熱量から始まった活動は法人化され、現在は合同会社CGPとして月間10万PVを誇るクレーンゲーム情報メディアを運営しています。