この記事では、池袋にある景品ラインナップが多く景品を取りやすいゲームセンターをご紹介します。
この記事を一通り読めば欲しい景品がどこに行けば手に入りやすいのか分かります。
- 池袋で景品を取りやすいおすすめのお店が知りたい
- 池袋はゲームセンターが多すぎてどこに行けばいいか分からない
- 欲しい景品はどこにあるのか知りたい
▼今大人気のオンラインのゲームセンターもおすすめ!
Contents
池袋全体のクレーンゲーム事情は?景品を取りやすいお店はあるの?
そもそも池袋はクレーンゲームをやるのに最適な街か?って話になるのですが
ずばり最適です。
実際のところ、取りやすい店もあれば、かなり厳しいお店もあります。
ただ、さすが池袋といったところ大型店が多く景品ラインナップはかなり充実しています。
ME TOKYO IKEBUKUROやGiGO総本店といった景品ラインナップや取りやすさが抜群のお店があります。
さらに乙女ロードがあるので、女性向けアニメ景品を大量ゲットするなら、まず池袋に行くしか無いでしょう。
ちいかわなど人気景品をゲットするなら店舗数が多く設置台数が多い池袋は外せません。
また、池袋のゲームセンターでは「1プレイ無料」や「1プレイ追加」といったクーポンなどのサービスを行っている店が多くあります。
▼設置数・景品ラインナップが充実のオンラインのゲーセンも!
池袋駅周辺のクレーンゲームが取りやすいお店マップ
池袋には今回紹介するだけでも、これだけたくさんのゲームセンターがあります。
1日で全部回るのは足が死んでしまうので、このマップと記事内容を参考に
- 欲しい景品の種類
- 取りやすさ
- 設置台数
を元に、効率よく回るのがおすすめです。
ME TOKYO IKEBUKURO

2024年8月8日にオープンしたME TOKYO SHINJUKUに続く、かなり話題になってるマルハンのお店になります。
前日にさとちんさんや人気のユーチューバーが調査紹介に行った動画を確認したところ、1プレイ200円の割にはちょっと取るの難しいのかな?と思っていました。
ただ、実際にオープンすると取りやすかった報告がたくさん上がっています!
ミニクレや3本爪が多く海外の方に向けたインバウンド需要を意識していると思いました。
ミニクレが100円でその他の台はほとんど200円プレイになります。
ドリンクバーやプリクラスペース・撮影スタジオなどZ世代に向けた総合アミューズメント施設になっております。
景品のラインナップ
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- お菓子・食品
おすすめ度
おすすめ度 | 4.5 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | かなり取りやすい |
クレーンゲーム設置数 | かなり多い |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~0時00分 |
---|---|
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目9−3 TRN東池袋 |
今後かなり期待できるお店!池袋では人気ナンバーワン店舗になるかもしれないです。
ラウンドワン 池袋店

ボーリングやカラオケ、ダーツが楽しめる大型レジャー施設のラウンドワンです。
クレーンゲームは1Fと2Fに設置してあります。

ラウンドワンではクレーンゲームが苦手な人でも店員スタッフに相談すると、景品毎に取り方のアドバイスが貰えます。
また、どうしても取れないと嘆いているといい感じな場所に移動してくれることもありますw
池袋店問わず、ラウンドワンは比較クレーンゲームの設定は甘く景品は取りやすい傾向にあります。
景品のラインナップ
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- お菓子
クーポン情報
出典:ラウンドワン
ラウンドワン公式アプリをインストールでクーポンをもらえます。
クーポン内容は
- クレーンゲーム1回無料(インストール後すぐに使える)
- クレーンゲーム200円分無料(インストール翌日以降利用可能)
その他に定期的に配信されるスペシャルクポーンやバースデークーポンがあります。
おすすめ度
おすすめ度 | 4.5 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 比較的取りやすい |
クレーンゲーム設置数 | かなり多い |
店舗情報
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目14−1 |
設置数、取りやすさともにかなりおすすめ!
投資が増えすぎる前に店員さんに相談しよう!
GiGO総本店
出典:としまらいふ
2023年9月20日にオープンしたばかりの最新ゲーセンです。
サンシャイン60通りの入口付近にある複合ビル「ロクマルゲートイケブクロ」の地下1階~3階までを使用した超充実したゲームセンターでクレーンゲームコーナーは1Fと2Fにあります。
出典:としまらいふ
建物もゲーム機もピカピカのとてもテンションが上がるお店です。
- 地下:ビデオゲーム・音楽ゲーム
- 1F:クレーンゲーム
- 2F:クレーンゲーム・キッズカード系・GORON!・GiGOのたい焼き・ヒルバレー(ポップコーン)
- 3F:プリクラ・太鼓の達人・スポーツゲーム・ドライブゲーム
充実度は抜群です!
肝心のクレーンゲームですが、1PLAY200円の台が結構あり、都会の価格を感じますね…!
ただ、ボタンではなくレバー操作で遊べる台が多かったりと、普段クレーンゲームをやらない方も遊びやすいような工夫がされています。
Twitterで繋がりのあるYoutuberさんもたくさん行きましたが、取りやすさの意見は人それぞれでした!
ただ上手な方は1PLAY200円でも十分の取りやすさ!と言っていたり、実際に総本店で獲得されている方の動画もあります!(どれくらい取りやすいか参考になります!)
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- お菓子
- 雑貨
クーポン情報
特になし
おすすめ度
おすすめ度 | 4.0 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | かなり多い |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目13番7-10ロクマルゲート池袋B1~3F |
GiGO 池袋1号館

池袋のGiGOの中では小さいこじんまりとしたゲームセンターです!
- 地下1F:ビデオゲーム
- 1F~3F:クレーンゲーム
- 4F:一番くじ・一番カフェ
こんな感じですが、お客さんが少ないこのお店が一番好きなユーザーもいたりしますw
リニューアルオープン前は別のゲームセンターで取りやすさは厳しめでしたが、リニューアル後もあまり大きな変化は感じなかったですし、もっと大きい2号館や総本店が近くにありますので基本そっちに先に行きますねw
プライズはフィギュアがメインでその他にも女性向けのアニメのぬいぐるみがあったります!
おぱんちゅうさぎやちいかわなど可愛い景品もありますね!
他のゲームセンターで品切れの景品を狙ってみるのも一つの手ですね!
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- 女性向けアニメグッズ
- 雑貨
クーポン情報
特になし
おすすめ度
おすすめ度 | 3.0 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | 普通 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
---|---|
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目22−12 |
4.GiGO 池袋2号館

以前は広いセガとして運営していましたが、現在はプリクラ専門店として営業しています。
地下1Fがプリクラコーナーで地下2Fはキャラクターコラボカフェなので完全に女性ターゲットのお店です!
店舗情報
営業時間 | 10時00分~22時00分 |
---|---|
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目21−1 ラグーン池袋ビル 地下2階 |
GiGO 池袋3号館
東口を出てすぐにの2022年5月にオープンした新しいGiGOです。
1F~8Fまでゲームコーナーですが、敷地面積はせまいです。
1F~4Fがクレーンゲームコーナーとなります。
ちなみに取りやすさに関してはここが一番評判が良いとTwitterで聞きますね!
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- 女性向けアニメグッズ(地下一階は全て)
- 雑貨
クーポン情報
特になし
おすすめ度
おすすめ度 | 4.0 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 比較的取りやすい |
クレーンゲーム設置数 | かなり多い |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
---|---|
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目1−4 1F~8F |
タイトーステーション 池袋西口店

タイトーステーション 池袋西口店は池袋の西口にさえでてしまえば目の前にあります。
赤いインベーダーの看板が目立つのですぐに分かります。

明るく綺麗な店内でクレーンゲームも定番の景品はは一通り揃っていますが、ぬいぐるみが多いイメージです。

取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- 雑貨
- お菓子
クーポン情報
特になし
おすすめ度
おすすめ度 | 3.5 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | 普通 |
駅前なのですぐに行ける!
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時45分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目15−9 第一西池ビル |
タイトーステーション 池袋ロサ店

またタイトーかいっ!って思うかもしれませんが、こっちのほうが歴史が古いです。
実は営業開始50周年!
ちなみにこっちも西口にありますw

映画館やボーリング、飲み会ついでによく使われるゲームセンターですw
建物自体が古く少し暗い雰囲気がありますが、景品ラインナップは充実しています。

鬼滅の刃景品も多数取り扱ってます。
当店プライズコーナーには 鬼滅の刃景品が多数ございます😉
推しをお迎えするチャンスですよ😎
皆様のご来店心よりお待ちしております☺️#池袋ロサ店 #タイトーステーション #タイステ pic.twitter.com/u4lVopuCJ4
— タイトーステーション 池袋ロサ店 (@Taito_Rosa) September 9, 2020
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- 雑貨
- お菓子
クーポン情報
特になし
おすすめ度
おすすめ度 | 3.0 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | 普通 |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時55分(金曜・土曜のみ0時55分まで) |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目37−12 ロサ会館1F |
アドアーズ池袋東口店

池袋駅の東口を出て左に向かって3分くらいなにで直ぐにいけます。
設置数が多く景品ラインナップも子供向けからアニメ関連まで全体的にバランスがとれています、。

アクシデントが起きた際の店員さんの対応もスムーズです。
鬼滅の刃景品も多数取り扱ってます。
鬼滅の刃のともぬいを無事GET‼︎
アドアーズ池袋東口店さんは店員の方が丁寧に何度もアシストして下さるのでとても助かりました(^-^) これから狙う人はぜひ行ってみて下さい✨#アドアーズ池袋東口店 #鬼滅の刃#ともぬい pic.twitter.com/UsoLJ6NOlG— みー (@nv_jc3) January 15, 2020
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- 雑貨
- お菓子
クーポン情報
クーポンを利用することで、100円で2プレイ可能になりお得です。
【クーポンは以下からダウンロードできます】
https://town.epark.jp/tokyo/ikebukuro/shop/692/coupon/8670df94-eade-4c84-8df8-a172f42cdaeb/
おすすめ度
おすすめ度 | 3.5 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | 多い |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時45分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目41−4 池袋とうきゅうビル 1~2F |
アドアーズ サンシャイン店

サンシャイン店とかいてありますが、東口からサンシャインに向かう通り「サンシャイン通り」内にあります。
入り口は狭いですが、中はかなり奥行きがあり広いです。
プリクラが充実しているので店内は女の子が多いです。(女の子向け景品も多い)
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど)
- フィギュアなどアニメグッズ系
- 女性向けアニメグッズ
- お菓子
クーポン情報
クーポンを利用することで、100円で2プレイ可能になりお得です。
【以下からダウンロードできます】
https://town.epark.jp/tokyo/ikebukuro/shop/435/coupon/876d63b9-9798-436f-ae1b-6105525aedc9/
また、入口でふくびきをやっていて、当たると「1プレイ無料券」がもらえます。
はずれても「1プレイ追加券」がもらえます!
おすすめ度
おすすめ度 | 3.5 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円~200円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | 多い |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時45分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目14−4 1~3F シネマサンシャイン |
プラサカプコン 池袋店

カプコンの運営するゲームセンターになります。
キュープラザ池袋の3階にあるゲームセンターです。
まだ出来たばかりのとてもお店で綺麗です。
クレーンゲームの設置台数は少なめです。

そちらかと言うと最新VRやアーケードが充実しています。。
取り扱い景品
- ぬいぐるみ系(マスコットなど小さめの物が多い)
- フィギュアなどアニメグッズ系
クーポン情報
クーポンを利用することで1プレイ無料になります。
【以下からダウンロードできます】
https://town.epark.jp/tokyo/ikebukuro/shop/1519/coupon/0cecc180-6181-44c7-8e66-a20fb3537fd5/
おすすめ度
おすすめ度 | 3.0 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通 |
クレーンゲーム設置数 | 少なめ |
店舗情報
営業時間 | 10時00分~23時45分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目30−3 キュープラザ池袋 3階 |
クーポンがお得なので近くに行った際は是非!
キャラポップストア 池袋サンシャインシティアルタ店

サンシャインシティ内にある、小さくて可愛いお店です。
取り扱っている景品も完全に女性向けのものが多いですw

取り扱い景品
- ぬいぐるみ
- 女性向けアニメグッズ
おすすめ度
おすすめ度 | 3.0 |
---|---|
1プレイあたりの料金 | 100円 |
景品の取れやすさ(難易度) | 普通(やったことはないので立ち見ですがw) |
クレーンゲーム設置数 | かなり多い |
店舗情報
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋3丁目1−3 サンシャインシティ内ALTA 1階 |
まとめ 池袋はクーポン使えるゲームセンターが多い!
以上です!
厳選したかったのですが、かなり多くなってしまいました。
それだけ池袋には充実しているゲームセンターが多いということですね。
クレーンゲーム好きにとっては秋葉原に続いて外せない街になっています。
最後に、みなさんお手持ちのスマートフォンでクレーンゲームを手軽に楽しめるアプリがあるのはご存知でしょうか?
いわゆるオンラインクレーンゲームアプリといいます。
初回インストールするだけで5プレイ無料!やログインボーナスを貯めて無料で景品をゲットできるアプリを1つの記事にまとめました。
とてもお得なのでよかったら見てくださいね。

それでは次の記事で!