クレーンゲーム攻略(コツ) PR

【最速攻略】DMMオンクレのコツ・取り方まとめ|橋渡し・前落とし・たこ焼き・ペラ輪

【最速手順】DMMオンクレのコツ・攻略・取り方まとめ【こっそり教えます】

この記事を書いた「おばけ」はこんな人です。

執筆者の経歴
  • DMMオンクレでのトータル獲得数100超え
  • DMMオンクレ攻略動画をYouTubeで高頻度で配信
  • DMMオンクレの獲得手数はほとんどが1-5手以内
  • 週5日で倉庫ゲームセンター通い
  • タイトー開催クレーンゲーム選手権出場

といった感じでクレーンゲームは大好きですが、特にDMMオンクレでの獲得のコツをかなり極めています。

DMMオンクレから何回もでかいダンボールで獲得品が送られています!

おばけ
おばけ
オンクレの中でも一番やってる!

この記事ではDMMオンクレの実際のプレイ画面や動画を使って解説するよ!

DMMオンクレのこんな事が分かるよ!
  • 取りやすい台の選び方
  • 台種別の攻略とコツ
  • 最短獲得術
  • 攻略しやすいおすすめ台

DMMオンクレは獲得のコツが他のオンクレやゲームセンターとちょっと違うので、しっかりと獲得されたい方はぜひ最後まで読んで欲しいです!

▼本記事で攻略するDMMオンクレはこちら

獲得しやすい台の選び方のコツ

DMMオンクレの台選びを間違えると、攻略法がかなり通用しにくくなるのでしっかりとチェック!

台選びのコツ1.獲得数から難易度を判別

DMMオンクレは実景品ではなく擬似箱を使っています。

橋幅も全台ほぼ同じなので台を眺めただけでは難易度の判別が困難です。

ただ、プレイをしなくても取りやすい台を判断できるポイントが1つだけあります。

それは現在の獲得数を見る事です。

0時になると新プライズが展開され同じ景品の台が20程度同時に展開されます。

大人気オンクレなので新プライズ稼働後は全台フル稼働状態となります。

その状況で同じ景品でプレイ画面の獲得数が多い台が特に取りやすい台の目安になります。

おばけ
おばけ
獲得数が多い台は難易度が低く、たくさんのプレイヤーがサクサク獲得している

台選びのコツ2.予約キープしたまま他の台も探す

台予約後に前任者のプレイで取り方とアームパワーを判別しておけば地獄台を避ける事ができます。

もし十分にパワーがある台ならかんたんに獲得できる台の可能性が高い為、そのまま自分の番まで待機しながら取り方の研究を続けます。

DMMオンクレでは2024年現在アームパワー以外でそこまで設定差を設けていない

もしパワーが十分にないと感じたら台を予約したまま、他のより良い台を探しに行きます。

DMMオンクレの良いところが、台をキープしたまま他の台を探しに行ける事です。

台をキープしたまま他の台を探しに行けるオンクレはかなり少ないです!

▼タイクレにも同様にキープ機能があります

下のボタンから10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

もし他にもっといい台が見つかれば、そちらに予約を切り替えます。

おすすめの遊び方・設定は?

おすすめの遊び方は「初心者の方」か「中級者以上の方」で分かれます。

  • 初心者でも安定した手数で取れる台
  • 中級者以上で攻略することによって最短手数を狙える台

みたいな感じですね!

初心者向けおすすめの設定

クレーンゲームを始めたばかりの初心者の場合は「前落とし」がおすすめです。

特に難しい事は考えずに左右に交互に振っていれば時期に獲得できます。

前落としでも良い台を選んで上手になってくると4-7手でゲットが可能です。

同様に運だけでも取れる「たこ焼き設定」も初心者おすすめです!

中級者以上向けおすすめの設定

ある程度クレーンゲームをされてる方は橋渡しに挑戦するとより手数を減らせます

おばけ
おばけ
中心を狙うだけのバランスキャッチで1手ゲット

もし取れなくても、縦ハメやずり上げ手順で2-5手で安定して獲得できるようになります!

おばけ
おばけ
僕は毎回橋渡しでかなり安くゲットできてます。

▼この表を元に自分のレベルにあった台を攻略するのが最適です!

初心者向け 狙い方が簡単でアームアクションの知識をあまり必要としない台
前落とし・たこ焼き・時短
中級者以上向け 正しい狙い方やクレーンの操作テクニックが要求される台
橋渡し・ペラ輪・八の字カプセル

人気の設定毎にDMMオンクレ獲得のコツ・攻略手順を解説

遊び方毎にスムーズに獲得する為のコツを紹介!

橋渡し

DMM橋渡しDMM橋渡し

DMMオンクレのメインとなる設定です。

橋渡しのみ「カプリチオ G-ONE」というタイトーの機種を使っていて60秒間操作のやり直しが自由です。

橋渡し以外の遊び方は全てSEGAのUFO CATCHER7を使用しています。

おばけ
おばけ
時間内やり直しが自由なのは橋渡しだけ!

箱のサイズは以下2種類あります。

  • 通常箱
    DMM橋渡し
  • 長箱
    DMM長箱橋渡し

攻略難易度はどちらの箱もほとんど同じです!

ただ、重心を掴んで持ち上げて1発ゲットを狙うなら通常箱の方がおすすめです。(BC:バランスキャッチと言います)

BC:バランスキャッチBC:バランスキャッチ

一方、長箱は横ハメや押さえ掛けなど長さを活かした攻略が使えます。

押さえ掛け

DMMオンクレの橋渡しでメインとなる攻略法はずばり「ずり上げ」です。

橋渡しの攻略手順
  1. 少し右寄せ、真ん中を狙う
    →この時に箱が一番端のバーに立てかかってることがポイント!
  2. 下角を両アームで掴んで持ち上げる下角狙いからのずり上げ

うまくいけばこれだけで2手ゲット可能。

分かりやすいようにDMMオンクレ橋渡し攻略動画も用意しました

ただ橋渡しの場合は想定通りに進まない(予想できない形)になることもあるので、しっかりと知識を身につける事が大切です。

DMMオンクレはカプリチオの特性から横ハメの難易度が難易度が高いです。一方縦ハメであれば取れる事はありますが、ずり上げの方が獲得率は圧倒的に高いです。

▼橋渡し攻略記事

【初心者向け!】橋渡しのコツ・攻略法を手順で解説!【箱景品の取り方!末広がりの攻略も!】
【プロが解説】初心者でもフィギュア・箱を橋渡しで取るコツ・攻略法!イラスト・動画で優しく解説!【末広がり対策も!】さぁやってきました! 今回は橋渡しの攻略法です! ゲームセンターやオンクレでは3本爪の確率機と並んで設置台数がもっとも多い橋...

▼橋渡しが攻略しやすいオンクレ

前落とし

箱を前にずらして落とす設定です。

橋渡しと比較して残りの手数が理解しやすい事狙い方が単調なので初心者におすすめの設定です。

前落としの攻略手順
  1. 片方のアームでバーの前付近を寄せる

  2. 反対側のアームで寄せる

    ※以降繰り返し
  3. 7割程度橋手前に出たら押しでフィニッシュ

ポイントとしては片側に思いっきり寄せて狙いたいところですが、実際にはあまり寄せる必要はないです。

▼寄せをある程度甘めにして片方の(よせてない側)アームサポートを軽く入れる方がよく動きます。

▼DMMオンクレ前落とし攻略動画を用意しました

滑り止めのバー付近は動きが出にくいので注意です。

▼前落としの攻略記事

【実践で解説】前落としのコツと攻略法をタイクレで解説!初心者でもクレーンゲームで景品をゲット!
【プロが解説】前落としのコツと攻略法をタイクレで解説!初心者でもクレーンゲームで景品をゲット!手堅く景品を取りやすいクレーンゲームの前落としにタイクレを使って”初心者にも分かりやすい手順”で解説するよ~!...

たこ焼き台

たこ焼き台

たこ焼き設定はピンポン玉を救った後にたこ焼き機の当たりマスに入れる運要素の強い台となり初心者におすすめの設定です。

攻略要素は少ないですが、実行するとより獲得率を上げる事ができます。

たこ焼き台攻略ポイント
  1. すくうピンポン玉が少なくなったらお問い合わせで補充

また、たこ焼きダイレクトアタックという技があります。

重なっているはずれ玉にアームをぶつけて当たり穴に強引にいれる技となります。

おばけ
おばけ
別のオンクレになりますが、以下の様な技です。

▼たこ焼き台攻略記事

クレーンゲームのたこ焼き台の攻略に大切なポイント10選【UFOキャッチャー】
【プロが解説】たこ焼き台のコツ・攻略まとめ!クレーンゲームの運要素の台で景品を取るコツやポイント11選【たこ焼きキャッチャー・UFOキャッチャー】さて、本日はゲームセンターに行けば高確率で遭遇する「クレーンゲームのたこ焼き設定台(たこ焼きキャッチャー)」で効率よく景品をゲットするた...

ぺらぺら輪っか(ペラ輪)

ぺらぺら輪っか(ペラ輪)

擬似箱に4枚のペラ輪がついていて、ずらして場外に落としたらゲットとなります。

擬似箱の下はピンポン玉が敷き詰められていて動きはかなり良いです。

基本的に毎ゲームペラ輪の穴に爪を入れる必要があります。

この台で難しいポイントがアーム下降時の捩れがある台となります。

捩れた上で穴に入るように奥行きの移動を調整する必要があります。

UFO CATCHER7の捩れ基本的に時計回りに捩れることが多いです。

狙いが完璧ならめちゃくちゃ早く取れる設定です。

とはいえ、捩れ具合は毎ゲームほぼ同じなので前任者のプレイを見るか、自分の1プレイでしっかりと把握しておけば調整可能です。

ペラ輪の攻略手順
  1. 手前のペラ輪を狙う(距離が近いから狙いやすい)
  2. 同様の場所を狙い続ける
おばけ
おばけ
例外に動いてしまった時は同じ穴に固執せず、どの穴に入れれば一番早く落とせるか、検討します!

八の字カプセル(横ずらし)

橋渡しの末広設定のように、橋がハの字になってて、カプセルを端の広い側に移動していきます。

八の字カプセルの攻略手順
  1. できる限り片方のアームで寄せるように狙う
  2. 広い側に来たら爪の先端で押す

多少ラグがあるので欲張って寄せすぎると1ゲーム無駄にしてしまうこともあるので多少余裕を見る方がよいです。(ミスが発生するとより手数がかかる

またアームパワーが弱い台の場合、片方で思いっきり寄せるよりも、寄せ甘めで両爪で持ち上げるように狙った方がたくさん動く事もあります。

時短

時短設定はこれまで紹介したほとんどの遊び方全てに設定があります。(ペラ輪以外)

▼橋渡しだったらパワー最強、橋幅超広い

時短橋渡し

▼たこ焼きは全体の穴数が少なく当たりやすい

時短たこ焼き台

みたいな感じで、いわゆるゲームセンターにあるサービス台みたいなものです。

とりあえずすぐに景品をゲットしたい方や狙い方が簡単になるので初心者にかなりおすすめです。

ただ、その分1プレイあたりのポイント数が高くなるので、ミスの損失が大きくなるのが注意点です。

おばけ
おばけ
時短台は1PLAY 350~750DC

実際、初心者の方の場合は時短台を使った方が通常台より安く獲得できる事ってよくあります。

おばけ
おばけ
時短台の橋渡しは簡単すぎて笑うレベル!

DMMオンクレと同様の設定があるオンクレ

DMMオンクレでは「橋渡し」「前落とし」「たこ焼き」で攻略していく事が多くなります。

これらの設定が攻略しやすい別のオンクレも紹介します。

おばけ
おばけ
どれも初回特典がかなり多いので無料分で試してみるのがおすすめです!

▼DMMオンクレ同様に時間内の操作が自由でアシストゲージあり

下のボタンから10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

▼DMMオンクレ同様の景品ラインナップが充実

下のボタンから10プレイ無料!

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

▼DMMオンクレ同様に強いアームパワー

下のボタンから14プレイ無料!

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

DMMオンクレの攻略でよくある質問

アシストはありますか?また何回で来ますか?

DMMオンクレのアシストは業界初のゲットシステムを採用してます。

プレイ画面の右下にゲージがあり、毎ゲーム終了後にメーターが溜まっていき、MAXまで溜まるとゲット判定となります。

これまで使われていたアシストゲージと違って、アシスト後のプレイが不要なため1回分ポイントがお得になった事やアシストの待機時間がなくなった良い仕様変更ですね!

ゲージの溜まり方は毎ゲーム一定ではなく光り方によって差がありますが、大体13-17回程度でMAXまで貯まります。

また、低確率でたまに一気に溜まり切る時があり当選するとラッキーですね!

DMMオンクレのアシストは何回?使用する為の条件と有効活用方法【100プレイ回数検証】
DMMオンクレのアシストは何回目?使用する為の条件と有効活用方法【100プレイ回数検証】DMMオンクレのアシストを徹底分析!アシストまでの回数や金額・アシスト機能の仕組みから利用方法までまるごと解説します!...

初回特典やログインボーナスだけで無料で取れる?

初回特典が500DC付与されます。

1ゲームあたり150DCなので6プレイ無料で遊べるので十分ゲット可能です!

無料で上達するためのコツは?

DMMオンクレには無料でクレーンゲームを楽しめる練習台が数多く設置されています。

しかもこの練習台、なんと回数制限がなく遊び放題です!

かぼちゃくん
かぼちゃくん
何度遊んでも終了にならないw

ただ、過度な台の確保はペナルティの対象となるため、景品ゲットのタイミングで後の方に交代する方が無難です!

送料は無料?

1週間に1度だけ配送無料となります。

もし1週間以内に2回以上配送を依頼するときは1000DC使うことによって配送可能です。

まとめて配送でさらにポイントがもらえる!

たくさんの景品をまとめて一気に配送依頼をかける事によって無料ポイントをもらう事ができます。

  • 2個で200DC
  • 3個で500DC
  • 5個以上だと1000DC

クレーンと景品の距離って重要?

DMMオンクレにおいてはあまり必要ありません。

実際のゲームセンターでは正面からプレイするスタイルが基本なので、クレーンと景品の距離が遠くなると奥移動の狙いが困難になります。

ですが、横視点が存在するオンクレにおいてはあまり重要ではありません。

爪の角度のチェックは必要?

必要ありません。

爪の角度によって景品を動かす力が大きくなります。ゲームセンターでクレーンゲームをプレイするにおいては重要なチェックポイントです。

ただ、DMMオンクレにおいては台ごとにアームパワーの強さで難易度を調整している傾向にあるため爪の角度はほとんどの台で同じですので気にしないで大丈夫です。

アーム開度のチェックは必要?

チェックは必要です!

DMMオンクレでは景品サイズに対して、全ての台で十分なアーム開度に設定されています。 アーム開度が足りなくて景品を掴めないというシーンはこれまで見たことがありません。

ただ、アーム開度自体はプレイに重要なポイントなのでどれくらい開くかの確認はしっかりと1プレイ目で確認しておくことは大切です。

ほとんどの台が、以下図の様に「く」の字の内側まで開きますので調整がしやすいです。
DMMオンクレアーム開度

アームの捻じれについて

DMMオンクレでは全体的に時計周りに捻じれる台が多いです。

DMMオンクレではカプリチオとUFO CATCHER7がメインで使われていますが、ほぼすべての台に捻じれは存在します。

ただ、ナムコのクレナシリーズに比べれば捻じれはほとんど問題ないです。

おばけ
おばけ
Xで検索してもらえれば分かりますが、DMMオンクレの捻じれについてのネガティブなコメントはこれまで一切ありません。

クレーンゲームが上達していくにつれ、捻じれを利用(考慮)したプレイが可能となっていきます。

まとめ DMMオンクレならではの攻略法でラクラクゲットしよう!

DMMオンクレはとにかく取りやすく、万が一沼っても獲得保証となるゲットゲージがすぐ貯まるのでオンクレ初心者にも上級者にもおすすめです。

この記事を読まれた方でクレーンゲームを始めたばかりの方は「前落とし

ある程度プレイされた方は「橋渡し

の練習練習台をガンガンプレイされるとかなり早い手数で獲得する事ができる様になると思います。

橋渡しはカプリチオをつかっている関係から少し他のオンクレと癖が違う所もあるので、この記事を何度も読みなおしてコツを掴んでいってください。

▼DMMオンクレの詳しい情報はこちら

【評価・評判】DMMオンクレのプレイレビュー!アームパワーが強くDMM限定景品がおすすめ!初回無料特典や獲得のコツ・配送システムなど詳しく解説!
【ヘビーユーザーが語る】DMMオンクレの初回無料特典や台の種類・配送システムなど詳しく解説!この記事はDMMオンクレを日常的にガッツリプレイしている僕が、このオンクレをがっつり紹介します。 リリースから少し経ちます...

▼DMMオンクレの口コミ・評価・評判まとめ

『DMMオンクレ』の評判・評価・口コミを実際のプレイレビューを元に紹介!
『DMMオンクレ』の評判・評価・口コミ・レビューを要点をまとめて解説大人気オンクレのDMMオンクレの評価・評判を気になってる方に向けて、実際に毎日プレイしている僕がアプリストアやXのポストを元にそれぞれ詳しく解説します。...

最後になりますが、当ブログでは上で紹介したオンクレ以外にもたくさんのおすすめオンクレを紹介しています。

初回インストールするだけで125プレイ無料!やDMMオンクレ同様にアームが強く時間内操作自由のオンクレも!

【オンクレ歴10年】超おすすめオンラインクレーンゲームランキングTOP10+全28選【初心者OK!】
【オンクレ歴12年】取りやすいおすすめ『オンラインクレーンゲーム』アプリランキングTOP10オンクレ歴12年のプロがおすすめオンラインクレーンゲームを厳選してランキング!初心者向けに初回特典・ログインボーナス・取りやすさ・景品ラインナップ・口コミ・イベント開催状況・ユーザーの評判等の指標から信頼できる順位をつけています!...

 

執筆者
     
クレーンゲームに人生を捧げる根っからのオタク。毎月20万円以上を投じて研究・検証を重ね、記事数は100本以上。個人の熱量から始まった活動は法人化され、現在は合同会社CGPとして月間10万PVを誇るクレーンゲーム情報メディアを運営しています。