- 徳島県のゲームセンターをお探しの方
- 徳島県旅行中の方で近くのクレーンゲームをお探しの方
- クレーンゲームで取りやすいゲーセンを知りたい方
この記事では徳島県にあるおすすめのゲームセンターを一挙ご紹介します。
本記事執筆の為に徳島県にある特に人気のゲーセンに足を運んでクレーンゲームをプレイしていきました!

本記事執筆の為に検証に使った金額は実に5万円以上でやばい!
直接回ったんでGoogle検索じゃ見つからないゲーセンもあるよ!
読むだけで行った気持ちになれる記事にしてます!
▼今回の徳島遠征で獲得した景品たちの一部(爆取りしましたw)


この記事では徳島県の「徳島市・小松島市・鳴門市・阿南市・美馬市」のゲームセンター情報を網羅してます!
- 徳島県内のおすすめゲームセンター
- 各ゲーセンの口コミ・評価・評判
- クレーンゲームプライズの取りやすさ取り扱いプライズの種類
- ゲーセンの規模感
- アクセス方法
▼景品が取りやすい超優良オンクレ
- クラウドキャッチャー
-
- 初回14プレイ無料!(約2800円分)
- ログインボーナス無期限で貯まる!
【プレイ動画】
超取りやすい設定に加えて、魅力的なプライズ景品の他にゲームセンターにはないアニメのフィギュアや雑貨など超絶魅力的な景品ラインナップ!今だけ14プレイ無料【イチオシプライズ】
ちいかわ・初音ミク・ドラゴンボール・ワンピース・フリーレン・薬屋のひとりごと・呪術廻戦・ツイステ・ウマ娘・その他ジャンプ系
徳島県のゲームセンターの特徴
徳島県は、鳴門の渦潮や阿波踊りで有名な、自然と文化が豊かな地域です。
徳島ってゲームセンター少なそうってイメージが多い方もいると思うのですが(僕もそう思ってた)実際にはそんなこと全然なかったです!
よりどりみどりでたくさんのゲームセンターがあります!
大手ゲームセンターのラウンドワン・タイトー・GiGOなど大手チェーンに関しては東京よりクレーンゲームが取りやすい優良設定のゲーセンがたくさん!
さらに人気の倉庫ゲーセンではそんなに優しくて赤字にならないの??ってびっくりする設定でした!
クレーンゲームの取りやすさや店舗規模、アクセス方法など、ゲームセンター選びの際に役立つ情報を実際にお店でお金をガッツリ使った僕がたっぷりとお届けします。



親の出身地で何度も徳島に通ってる関東のプロが解説します!



関東地方に比べてかなり設定が優しいゲームセンターが多いと感じました!
徳島駅の近くのゲーセンが分かるクレーンゲームマップ
このマップを見ればおすすめゲームセンターの位置感と効率の良い回り方がわかります。
ただ徳島県にあるゲームセンターをそのままリストにしているわけではなく、中心駅の徳島駅から近い順に番号を振ってあるので実際に回る時も使いやすくなっています。



この記事で紹介しているゲームセンターも駅から近い順に並べてるよ
ゲーセン巡りで、お腹が空いたら「徳島ラーメン」を食べて休憩もおすすめです!(すきやき風で超おいしかった)


徳島県のゲームセンター20選
アミコ屋上プレイランド










徳島駅の目の前のショッピング施設「アミコ東館」の屋上にある「アミコ屋上プレイランド」は、今や絶滅危惧でもある超レアなデパート屋上遊園地です。
レトロゲームやバッテリーカーなど、懐かしい遊具が揃っており、子供を連れて行ったのですが、レトロな遊具に大喜びでした!
あと、双眼鏡が設置されていて、眉山を望む絶景を楽しみながら遊べるのが魅力です。
クレーンゲームはUFO7やアームが回転できるできるカプリチオがメインで使われています!
最近の確立機とは違ってバッチリ景品の重心を狙えれば100ゲットも可能な優しい設定です!
他にもレトロな車タイプのクレーンゲームなど他のゲームセンターでは見られないレアな筐体がたくさんあります!
スタッフさんは基本的に無人で何かあった時に呼び出すシステムでした!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
レトロなゲームコーナーがあり、懐かしいゲームを楽しめる ゲーム機のメンテナンスが古い筐体でもしっかりされている 乗り物遊具も充実していて子供も楽しめる 長く続いている施設で、地元の人々に親しまれている | 夏は屋上がかなり暑くて過ごしにくい 一部のユーザーからは、ゲーム機のメンテナンス状況について懸念の声が上がっている |



悪い口コミが少ない優しい雰囲気のお店!直接言って動画撮ってきたので以下のポストも見てね!
店舗情報
営業時間 | 10時00分~18時00分 ※土曜日は19時00分時まで、日祝は18時30分まで |
---|---|
住所 | 〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1丁目5 アミコ東館 10F 屋上 |
電話番号 | 0886226650 |
アクセス方法 | 徳島駅より徒歩2分 |
駐車場の有無 | アミコの駐車場あり(154台) 300円/60分 以降100円/20分 1店舗で2,000円(税込)以上購入で1時間分サービス |
アミューズメントストリート






「アミコ屋上プレイランド」で遊んだ後、そのまま東館を4Fに降りたらつきます!
プライズ機のレンタルで有名なkokadoのゲームコーナーです!
無人のゲームコーナーとは思えないくらい充実していて設置数は50台を超えます。
やはり無人ゲーセンなのですぐに景品を設置しないといけない橋渡しなどは設置されていないです。
ほとんどがUFO7を使った昔ながらの直取り設定か3本爪筐体となります。
実際にプレイしたんですが、決して簡単ではないですが、シールドがとても低いのでしっかりとよせていけば取れる優良ゲーセンです!



「ちいかわ」や「おぱんちゅうさぎ」の人気グッズもたくさん!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
店舗情報
営業時間 | 10時00分~19時00分 |
---|---|
住所 | 〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1丁目5 アミコ東館 4F |
アクセス方法 | 徳島駅より徒歩2分 |
駐車場の有無 | アミコの駐車場あり(154台) 300円/60分 以降100円/20分 1店舗で2,000円(税込)以上購入で1時間分サービス |
アミューズメントパフェ パレパレ田宮店














徳島市南田宮に位置する「アミューズメントパフェ パレパレ田宮店」は、家族みんなで楽しめるアミューズメント施設です。
TSUTAYAと繋がっていて別の建物になります。
TSUTAYAにはガンプラやミニ四駆を組み立てるブースがあって、ミニ四駆のコースもありました!
最新のカードゲームやメダルゲーム、おなじみのアーケードゲームや人気のプライズゲーム(UFOキャッチャー)など、多彩なゲームが揃っています。
特に、音楽ゲームやダンスゲームのラインナップが充実しており、ビートマニアやダンスダンスレボリューションなどが楽しめます。
施設内にはカフェも併設されており、ゲームの合間にリラックスできるスペースも完備してるので子供連れで疲れた時も安心!
そんなこともあって、店内は小さい子供がたくさんいましたね!
店内にはたくさんの設定のクレーンゲームがあり、その中でもBIG SWEET LANDは珍しい機種で僕も初見でした!
駐車場も無料で利用できるので、車でのアクセスも便利!
JR佐古駅から徒歩15分、または徳島駅前からの循環バスでのアクセスも可能です。
おすすめのゲーセンです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
子供向けの遊び場が充実 景品が取りやすい 店内は広く、ゆったり キッズスペースがある | プライズが取れない、設定が厳しい 一部接客態度が悪いスタッフも 欲しいプライズがない 故障しているゲーム機があった |



メダルゲームが特に楽しく優しいという声も多いです!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒770-0004 徳島県徳島市南田宮2丁目2−46 |
電話番号 | 0886778991 |
アクセス方法 | JR佐古駅から徒歩15分 |
駐車場の有無 | あり |
ラウンドワン 徳島・万代店














徳島市万代町に位置する「ラウンドワン 徳島・万代店」は、クレーンゲーム設置300台以上のギガクレーンゲームスタジアムです。
カラオケルームもバラエティ豊かで、家族や友人と一緒に歌って楽しむことができます。また、ビリヤードやダーツ、卓球なども完備されており、さまざまなレジャーを一度に楽しめるのが魅力です。
ラバーシャベル設定で超取りやすいクレーンゲームが魅力です。
▼お店で攻略動画作りました!
フィギュアやお菓子が魅力ですが、特に10円キャッチャーが他のラウンドワンに比べて取りやすいと思いました(4歳の息子がガンガン取ってた!)
最近はやりの台湾式クレーンゲームも動きがとっても面白いです。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
初心者でも丁寧にアシストしてくれる キッズスペースや10円ゲームがある UFOキャッチャーが他の店より取りやすい ボウリングでストライクを出すと店員が拍手してくれる | アームの強さが低い設定 特定の店員の接客が悪い マナーが悪い客がいるなど、店内が騒がしい 呼び出しに時間がかかる |



評価を見てから実際遊んでみたところ、やはり他のラウンドワンより取りやすいみたい!狙い目のお店だよ!
店舗情報
営業時間 | 0時00分~6時00分、10時00分~0時00分 祝日:10時00分~0時00分 時間変更の可能性 休日の前日は24時間営業 |
---|---|
住所 | 〒770-0941 徳島県徳島市万代町4丁目19−1 |
電話番号 | 0886120025 |
アクセス方法 | JR徳島駅からは市営バスで約10分 |
駐車場の有無 | あり(255台) |
モーリーファンタジー 徳島店




イオンスタイル徳島の4階にあります!
規模感としては一般的なモーリーファンタジーと同じでショッピングモール内のゲームコーナーって感じです!
ショッピングの合間に気軽に立ち寄れるのが魅力です。
クレーンゲームは40台くらい設置されていました!
3本爪のクレーンゲームがメインで裏技で手と顔の隙間にぶっ刺してハチワレを100円で取れたりしましたね!
子供たちが思いきり遊べる「わいわいぱーく」も併設されており、スライダーやふわふわ風船などの遊具が揃っています。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
店員さんの対応がよい キッズスペースがあるので小さなお子様連れでも安心 比較的料金が安い | クレーンゲームの設定 ーム機のメンテナンスが不十分で、ボタンが反応しない 一部の店員の対応が悪い 店舗全体が狭い |



スタッフ対応が良いとの口コミ多数!
クレーンゲームは台を選べば全然取りやすい!
店舗情報
営業時間 | 9:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒770-0865 徳島県徳島市南末広町4−番1号 イオンスタイル徳島 4階 |
電話番号 | 07031004482 |
アクセス方法 | JR徳島駅から徒歩約30分 徳島自動車道徳島ICから車で約13分 |
駐車場の有無 | イオンスタイル徳島の大型無料駐車場あり |
GiGO スエヒロボウル徳島












モーリーファンタジー 徳島店があるイオンスタイル徳島の隣にあるので一気に回れます!
クレーンゲーム設置台数は100台程度の中型のGiGOでたくさんの設定で遊べます!
店内は明るくとても綺麗です!
特に通路が広くてとても歩きやすかったです!
橋渡しではアームが少し弱いと思いましたが橋幅が広く堅実的に攻略できる設定ですね!
スタッフもしっかりサポートしてくれる環境です!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
笑顔で接客してくれる 取れない時にアドバイスしてくれる 明るく清掃も行き届いている 他の店よりも取りやすい。 | 高額を投入しても取れないことが多い アームパワーが弱く、設定が難しい。 ゲーム機のメンテナンス不足 丁寧な対応をする店員がいる一方で、無愛想、不親切、横柄な態度をとる店員がいる |



コスプレされてる方もいたり、楽しく遊んでるお客さんが多いGiGOでした!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒770-0865 徳島県徳島市南末広町4−95−2 スエヒロボウル敷地内 |
電話番号 | 07014595935 |
アクセス方法 | JR徳島駅から徒歩約30分 徳島自動車道徳島ICから車で約13分 |
駐車場の有無 | イオンスタイル徳島の大型無料駐車場あり |
アポロ 沖洲店
出典:ノヴィルホールディングス株式会社 アポロ 沖洲店
アポロ 沖洲店は、懐かしのレトロゲームから最新のリズムゲーム、ネットワーク対戦ができるゲームまで、幅広いラインナップが揃っています。
まさにゲーマーの為のお店って感じです!
また、クレーンゲームや子供の向けのキッズコーナーもあり誰にでも楽しめる環境でもあります!
しかも10:00から0:00まで、年中無休で営業しているため、いつでも気軽に訪れることができます。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ゲーム機のメンテナンスが良い スタッフの対応が丁寧 ゲームの種類が豊富 駐車場が広く、アクセスが便利 | 喫煙所の管理が悪い クレーンゲームの景品の品揃えや難易度に不満 店舗全体の雰囲気が暗い 設備の一部が老朽化 |



クレーンゲームでは特にお菓子が取りやすい!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒770-0874 徳島県徳島市南沖洲1丁目93 |
電話番号 | 0886640311 |
アクセス方法 | 徳島駅から徒歩で約45分(車で15分) |
駐車場の有無 | あり(約100台) |
アミューズメントパークMG 徳島店












徳島県のいたるところに存在するマルナカの「マルナカ徳島店」の2Fにあります。
スーパーみたいなマルナカが多いですが、ここのマルナカは普通にショッピング施設って感じの充実度!
全体的に橋渡しや3本爪の機種が多く、クレーンゲームが上手な人は特に取りやすいお店だと思います。



アームパワー強かった!
また、ちいかわのぽてたまと言った激レアぬいぐるみが景品にあったり(取れた!)バウンド台で100円でかむかむレモン取れたりと大変満足でした!
キッズコーナーに遊具もあって子供も思いっきり楽しめます!
さらに100円5プレイ・20円1プレイ・10円1プレイの台がかなり充実していて、子供が爆取りしていました(笑)
スタッフさんも、とても丁寧な対応される方が多かったです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
多様なゲームが楽しめる 10円キャッチャーがたくさんある スタッフさんの対応が良い 設定が優しい台もある | 景品が取りにくい 態度の悪いスタッフがいる 景品の品揃えが期待外れ |



クレーンゲーム取りやすいし、子供にも10円キャッチャーで遊ばせられるし財布に優しいゲーセン!
店舗情報
営業時間 | 9:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6−1 マルナカ徳島店2階 |
電話番号 | 0886636610 |
アクセス方法 | 徳島駅から徒歩で約30分(車で10分) |
駐車場の有無 | マルナカの無料駐車場あり(1,302台) |
MEGAドン・キホーテ 徳島店 ゲームコーナー






MEGAドン・キホーテ 徳島店の入口にどーんと構える存在感抜群のゲームコーナーです。
UFOキャッチャー7や3本爪の確率機やくじキャッチャーで高額景品が魅力的です!
設置してる台もたくさんの種類(たこ焼き・前落とし)があって飽きません!



欲しくなるものがたくさんあったけど、難しかった笑
他にもちいかわやおぱんちゅうさぎの人気グッズもたくさんありますのでねらい目。
小腹が空いたらポップコーンの自販機もあります。(うすしお・キャラメル・バター味から選べるよ!)
駅から遠いので車かバスで行くのがおすすめです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
UFOキャッチャーは取りやすい ゲームセンターやフードコートもあり、とても過ごしやすい | 景品が取りにくい 平面駐車場をもっと増やしてほしい 景品に魅力を感じない |



高額景品が多いので過度の期待は禁物!とはいえ面白い設定が多いので楽しむ分には全然OK!
店舗情報
営業時間 | 9:00~3:00 |
---|---|
住所 | 〒771-1151 徳島県徳島市応神町古川戎子野48−1 |
電話番号 | 0570097811 |
アクセス方法 | 徳島バス「四国大学前」バス停から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | あり(430台) |
わくわくらんどタクト店
出典:タクト わくわくらんどタクト店 店内
ショッピングプラザタクトのA館1Fにあるゲームセンターです。
店内はクレナやスウィートランドといったクレーンゲーム機や、子供向けの遊具があって、いかにも家族で楽しめるゲームセンターって感じです!
プライズも最新の人気のものが入っていたり、メダルゲームも充実していたりとゲーム好きもしっかりと楽しめます!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
レトロな雰囲気がよい! 気軽によれる | 空いていて静かだった メンテナンスが悪い台があった |



お買い物ついでに寄れるショッピング施設のゲームコーナーとしては満足度が高い!
店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
住所 | 〒770-0053 徳島県徳島市南島田町3丁目55 A館1F |
電話番号 | 0886320372 |
アクセス方法 | 徳島線「鮎喰駅」から徒歩6分 |
駐車場の有無 | あり(800台) |
タイトーステーション フジグラン北島店












フジグラン北島というショッピング施設の2Fにあります。
タイトーステーションの中で個人的にかなり取りやすいと思えた優良店舗です。
橋渡しの橋幅が広く、パワーもしっかりと入っていました
その反面人気のプライズは1プレイ200円のものがありましたね!
前落としや末広がりと言ったタイトーでは定番の台もありました!
他にも子供向けの遊具やスウィートランド・ゲーセン前にキッズエリアもあるので、家族でゆっくり楽しめるゲーセンでもあります!



近くにあったら通いたいゲーセンです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
店員さんが優しい 子供から大人まで人気 新規プライズは200円設定だが、日が経てば100円になる アームは強い | アームの力が弱く、取りにくい 店員の態度が不愉快 欲しい景品がない ここにくると子供が喜ぶ |



マジで取りやすいタイトーステーション(ショッピング施設のタイトーの中では最強クラスともいえる…)
店舗情報
営業時間 | 9:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒771-0204 徳島県板野郡北島町鯛浜西ノ須174 フジグラン北島店内 2階 フジグラン北島店内 |
電話番号 | 0886973321 |
アクセス方法 | JR高徳線「吉成駅」から川内・北島方面へ徒歩約20分 |
駐車場の有無 | あり(1390) |
お宝買取団 徳島藍住店












徳島県で唯一の倉庫ゲーセンです!
入口付近にはたくさんのミニクレが設置されていて、子供でも取りやすい難易度でトミカを2台ほど獲得しました!
メインの橋渡し設定では倉庫系なだけにアームパワーが超強い!
そして橋幅も広い為、普段関東エリア遊んでる自分としてはかなり優しい設定と感じました!
他にも疑似箱設定には魅力的な雑貨やお菓子が獲得できる台があって、これもかなり取りやすいです!
ガチャガチャコーナーのカプセル倉庫は壁一面のガチャガチャ機があって豊富過ぎます!
倉庫ゲーセンなのでリサイクルショップ併設で「ちいかわコーナー」で魅力的な商品が安く売られていました!!


各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 5
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 5
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
店内は広く、ジャンル・種類も豊富 最新のゲーム品揃えが良い | アシストがない クレーンゲームの設定が難しすぎて取りにくい |



口コミ評価低いけど、実際に遊んだ僕から言わせるとクレーンゲームの取りやすさは超優良店ですよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒771-1265 徳島県板野郡藍住町住吉千鳥ケ浜88−4 |
電話番号 | 0886927688 |
アクセス方法 | 〇〇駅より徒歩〇〇分 |
駐車場の有無 | あり |
namcoゆめタウン徳島店
出典:ナムコ namcoゆめタウン徳島店 店内
「namcoゆめタウン徳島店」はゆめタウン徳島の2階にあります。
店内はとてもかわいい楽しい雰囲気です!
他のナムコ同様にクレーンゲームやビデオゲーム、体感型ゲームなど、幅広い種類のゲームが揃っています。
特に、ナムコ限定の景品や人気キャラクターのグッズが手に入るクレーンゲームは大人気ですが、難易度はちょっと高めでした!
子供向け遊具・プリクラも充実しているので家族連れや学生さんも多く見られますね!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
取りやすい台もある 店員さんが優しい 景品の種類が豊富 メリット | 景品がほとんど取れない アシストがほとんどない 太鼓の達人などのプレイ料金が他店より高い 不愛想な店員がいた |



しっかりと攻略すれば取れる!ナムコ限定景品をゲットしよう!
店舗情報
営業時間 | 9:30~21:00 |
---|---|
住所 | 〒771-1202 徳島県板野郡藍住町奥野東中須88−1 ゆめタウン徳島 2F |
電話番号 | 0886921765 |
アクセス方法 | JR「徳島」駅からバスで約30分。 徳島駅前からゆめタウン徳島行きのバスが運行しています! |
駐車場の有無 | あり(3,100) |
namcoフジグラン石井店
出典:ナムコ namcoフジグラン石井店 店内
フジグラン石井店の2階にあります。
ちょっと小さめのゲームセンターです!
アンパンマンなど子供向けの遊具が理口付近にあって、3本爪のミニクレがたくさんあります。
クレーンゲームは3本爪機種が多く初心者向けですね!
お店自体あまり広くないですが、メダルゲーム、カードゲームなど、50台以上の景品ゲーム機と20台以上のメダルゲーム機があります。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 1
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品が取れた時スタッフが喜んでくれた メダルゲームの面白さ 音楽ゲームのチョイス | アームが弱く、景品が取れない 確率機が多い マナーの悪い客がいた |



景品が取れない時にアドバイスをしてくれる優しいスタッフさんがいるので安心!
店舗情報
営業時間 | 9:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒779-3223 徳島県名西郡石井町高川原天神544−1 フジグラン石井店 2F |
電話番号 | 0886748671 |
アクセス方法 | 石井駅(徳島県)から約2.3km、徒歩約28分 天神東バス停から約435m、徒歩約5分 天神南バス停から約484m、徒歩約6分 天神バス停から約518m、徒歩約6分 |
駐車場の有無 | あり(1,284台) |
キョーエイ小松島店アミューズメントコーナー
出典:土地活用の東建コーポレーション キョーエイ小松島店 外観
キョーエイ小松島店の1Fと2Fにあるキョーエイ小松島店のアミューズメントコーナーです。
1階:キッズ向けのゲームやクレーンゲームが充実!
キャラクターグッズやお菓子がたくさん入ったクレーンゲームが揃っており、何度でも挑戦したくなる楽しさがあります。
2階:たくさんのアーケードゲームが設置されています。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 2
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
子供向けゲームが充実していた | やりたいゲームがなかった |



ショッピング施設にあるゲームコーナーで家族向けって感じ!
店舗情報
営業時間 | 9:30~20:00 |
---|---|
住所 | 〒773-0001 徳島県小松島市小松島町若井崎10−1 キョーエイ小松島店 |
電話番号 | |
アクセス方法 | JR中田駅から徒歩約10分 |
駐車場の有無 | あり(430台) |
PALO 小松島店
出典:タビオモ! PALO 小松島店 店内
PALO小松島店は、小松島ショッピングプラザ ルピアの1Fにあるゲームコーナーです。入口は大きなガラス張りになっていて、店内はとても明るくて広く清潔感があります。
PALOとしては大きめな店舗で多彩なゲーム機で、大人も子供も楽しめます!
クレーンゲーム: 人気キャラクターのぬいぐるみや、話題のグッズなど、魅力的な景品が盛りだくさん!
アーケードゲーム: 最新のゲームから定番のゲームまで、幅広いジャンルのゲーム機をご用意。友達や家族とワイワイ楽しめます。
メダルゲーム: スリル満点のメダルゲームが大量設置!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
メダルゲームが充実 太鼓の達人などの音楽ゲームが比較的安価 スタッフの対応が良い 店内が清潔で明るい | 景品が取れない 景品が古かったり、種類が少ない たこ焼き機が1回200円と高い 騒がしい客が多い |



店内環境が良い・メダルゲームが充実との声が多いにゃ
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒773-0001 徳島県小松島市小松島町領田20番地 小松島ショッピングプラザ ルピア1階 |
電話番号 | 07031005034 |
アクセス方法 | JR牟岐線「南小松島駅」から徒歩約15分 |
駐車場の有無 | あり(703台) |
ナムコランド鳴門店
出典:ナムコ ナムコランド鳴門店 店内
ナムコランド鳴門店は徳島にたくさんあるマルナカのパワーシティ鳴門店別棟にあるゲームセンターです。
ショッピングセンター内にあるので、お買い物のついでにも気軽に立ち寄れます。
店舗入り口付近にたくさんのクレーンゲームをかまえ、他にもたくさんのアーケードゲーム機を揃えてます。
館内は禁煙で、授乳室やオムツ交換台も完備しているので小さなお子様連れにも安心!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
店員が親切でアシストしてくれる 駐車場が大きくて便利 比較的景品が取りやすい 混雑してないので快適に遊べる | 景品が取れない 態度が悪いスタッフがいた ゲーム機に不具合があった |



クレーンゲームの難易度に関しての感想は賛否両論!
とはいえアシストしてくれるのは嬉しいね!
店舗情報
営業時間 | 9:00~20:00 |
---|---|
住所 | 〒772-0011 徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜4−1 パワーシティ鳴門店 別棟 |
電話番号 | 0886841001 |
アクセス方法 | 鳴門駅から徒歩約13分 |
駐車場の有無 | あり(約1,000台) |
徳島ゲーセンリバース
出典:よろず~ 徳島ゲーセンリバース 外観
90年代や2000年代のレトロゲームが楽しめる、隠れ家のようなゲームセンター!
店主が愛情込めて修理したゲーム機で、懐かしのタイトルを思う存分プレイできます。
貸切やイベントも可能なので、友人とワイワイ楽しんだり、じっくりと特定のゲームを堪能したりもできます。
タバコも気にせず、快適に過ごせるのも嬉しいポイントです。(駐車場の喫煙所で吸えます!)



クレーンゲームはないけど、こんなゲーセンはいつまでの残ってほしい!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 1
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 5
-
- 景品の取りやすさ
- 1
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
定期的にメンテナンスしており、筐体の状態が非常に良い マスターや他の客との交流が楽しい 懐かしいゲームが豊富 レトロゲーム好きにはたまらない | 外観や場所が分かりにくい 両替機が1000円札のみ対応 飲み物の自販機がない 営業時間が頻繁に変わる |



クレーンゲームはないです!
レトロゲーム好きから高評価!!
店舗情報
営業時間 | 18時00分~0時00分 【定休日】火・水・木 ※日曜日は13時:00から |
---|---|
住所 | 〒779-1243 徳島県阿南市那賀川町上福井南川渕134−42 |
アクセス方法 | JR阿波中島駅から徒歩約18分 |
駐車場の有無 | あり(10台) |
アミューズメントパークMGフジグラン阿南店


フジグラン阿南というショッピングモール内にあるゲームコーナー
クレーンゲームは子供でもプレイしやすいカプリチオセサミとスウィートランドを入口付近に設置!
ガチャガチャや子供向けアーケードカードゲーム・メダルコーナーといった、子供連れにおすすめのゲーセンです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 2
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
お買い物ついでに気軽に寄れる 子供が楽しんでくれた! | 古いゲームが多い 太鼓のメンテナンスが悪い |



買い物ついでにちょい寄りできるゲームコーナー!
店舗情報
営業時間 | 9:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒774-0011 徳島県阿南市領家町土倉10 フジグラン阿南1F |
アクセス方法 | 阿南駅から徒歩約7分 |
駐車場の有無 | あり(大型駐車場) |
コインスナック御所24










入口には大量のレトロ自動販売機!
以前はお蕎麦やカレーも稼働していたみたいですが、現在では使用できないみたいでした!
景品が超レアなゲームセンターです笑
lucky crane DXという機種みたいです!
中に入るとオーナーのおじいちゃんが迎えてくれる、おじいちゃんちに遊びにきた感覚をあたえてくれます!
オーナーは自販機とゲームコーナー、コインランドリーを運営しているみたいです!
クレーンゲームはレトロな3本爪(確立機ではなく実力機)でパン○が取れる!
他にNEW ユーフォーキャッチャーが一台設置されています。
アーケードはほとんどが故障していて直せないとの事でした!
嫁さんがコラムスをやってた!
あとはパチスロマシンがたくさん設置してあり、4号機の機種(吉宗・北斗・ジャグラー)がメイン
100円で40クレジット入り、350点で景品が払い出される(キーホルダーとか)仕様でした!
帰り際にオーナーが「またきてね~」と言ってくれる暖かいゲーセン!



懐かしてくて楽しかった!また行きます~!
▼このゲーセンで遊んで動画でパン○ゲットしましたw
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
カレーが美味しい オーナーが良い人 レトロゲームが懐かしい | トイレがレトロすぎる 筐体に誇りがかかっていた |



色んな人が長く運営してほしいと願ってるみたい!
店舗情報
営業時間 | 24 時間営業(ゲームコーナーは要確認) |
---|---|
住所 | 〒771-1507 徳島県阿波市土成町吉田原田市の一 |
電話番号 | 0886952541 |
アクセス方法 | 鴨島駅より徒歩35分 公共交通機関がないので車でのアクセスがおすすめ! |
駐車場の有無 | あり(5~6台) |
ふぇすたらんど脇町店










またまたマルナカの中にあるゲームコーナーです笑
ここって美馬市の唯一のゲーセンで近くに他にゲームセンターはありません!
とはいってもクレーンゲームに音ゲー・メダルゲームと一通りそろってるゲームコーナーでクレーンゲームアームパワーもしっかり入っていて個人的にかなり取りやすいと思いました!
他のゲーセンでサクサク取れる方ならかなり優良店だなって印象をもつと思います!
また、フードコートのメニューも安くて美味しいですし、その目の前にはガシャポンのデパートと呼ばれるほど、店内には所狭しとガシャポンが並んでいます。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
メダルゲームが面白い 音楽ゲームなど多彩なゲーム機がある 獲得しやすいクレーンゲームもある | 取りにくい台が多い 態度が悪いスタッフがいた |



ゲームの豊富さが魅力!橋渡しはかなり優しい!3本爪の確率機は難しいみたい!
店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒779-3601 徳島県美馬市脇町拝原1711−1 マルナカ脇町店 2F |
電話番号 | 0883525565 |
アクセス方法 | 穴吹駅から徒歩約22分 |
駐車場の有無 | あり(460台) |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
徳島県のゲームセンター選びのポイント!
当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。



そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- 当記事の総合評価欄を見る!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。
1.当記事の総合評価欄を見る!
当記事のトータルおすすめ度欄を見る!
当記事のトータルおすすめ度を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。
また、当ブログで掲載しているゲームセンターには管理人が実際に行ってお金を使ってプレイしている店舗も多く参考になるはずです。
Googleの口コミ評価も掲載しておりますが、少ない口コミだと信ぴょう性に欠けますが、当記事の総合評価は
「僕が測定した評価」+「Googleの評価(評価数)」
を加味して数値化しているので参考になると思います。
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。
一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。



箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。
一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。



ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。



倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!
アシストをお願いする時もコツがあります。
▼以下の記事で詳しく解説されています。


5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。
一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。



取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はヴバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに優良ゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間スマホがあればいつでも楽しめるオンラインクレーンゲームがおすすめです。
最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!
初回インストールで5~999プレイ無料!ログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。



以下の記事はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめてます。


よかったら読んでみてくださいね!