MENU

【三宮・三ノ宮】おすすめゲーセン11選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【三宮・三ノ宮駅から近い順】

【三宮・三ノ宮】おすすめゲーセン11選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【三宮・三ノ宮駅から近い順】
無料獲得しやすい人気オンクレ
タイトーオンラインクレーン
  • 初回10~999プレイ無料!
  • 60日間毎日1プレイ無料!

【プレイ動画】

時間内操作のやり直しが自由だから初心者でも狙いやすい!

最新のフィギュアも
ラクラクゲット!

【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・初音ミク(タイクレ限定多)・フリーレン・薬屋のひとりごと・ワンピース・ドラゴンボール・ドラクエ・ちびぐるみ・ほわぬい・カービィ・デートアライブ・ブルーロック・五等分の花嫁
 

今なら初回10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール [qr-code id="118"]
 ▼4月もタイクレのプライズは魅力的!
ゲームが好きなこんな方におすすめ
  • 三宮のゲームセンターをお探しの方
  • 三宮旅行中の方で近くのクレーンゲームをお探しの方
  • クレーンゲームで取りやすいゲーセンを知りたい方

この記事では三宮にあるおすすめのゲームセンターを一挙ご紹介します。

神戸の中心地・三宮は、ショッピングやグルメ、観光スポットが集まっています。


最新トレンドを取り入れたゲームセンターも充実。特に三宮駅周辺は、JRや阪急、地下鉄などアクセス抜群のロケーションで、観光やお出かけの合間に立ち寄りやすいのもポイントです。

この記事では、三宮エリアで人気のゲームセンターをピックアップし、クレーンゲームの取りやすさや店舗規模、アクセス方法などの情報をまとめてご紹介します。

三宮で遊びもショッピングも満喫したい方は、ぜひチェックしてください!

この記事でわかること
  • 三宮内のおすすめゲームセンター
  • 各ゲーセンの口コミ・評価・評判
  • クレーンゲームプライズの取りやすさ取り扱いプライズの種類
  • ゲーセンの規模感
  • アクセス方法

▼景品が取りやすい超優良オンクレ

弱点がない最強オンクレ!
クラウドキャッチャー
  • 初回14プレイ無料!(約2800円分)
  • ログインボーナス無期限で貯まる!

【プレイ動画】
超取りやすい設定に加えて、魅力的なプライズ景品の他にゲームセンターにはないアニメのフィギュアや雑貨など超絶魅力的な景品ラインナップ!今だけ14プレイ無料

【イチオシプライズ】
ちいかわ・初音ミク・ドラゴンボール・ワンピース・フリーレン・薬屋のひとりごと・呪術廻戦・ツイステ・ウマ娘・その他ジャンプ系
 

今だけ!初回14プレイ無料!

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
無料チケットの配布枚数No1オンクレ
トレバ
  • 初回5プレイ無料!
  • 無課金でも毎日1プレイ無料!
  • 取り扱い景品10,000点以上!
  • 無料獲得分も無料配送
【プレイ動画】 毎日1プレイ無料で遊べる!さらに微課金(1,000円程度)で、もらえるチケットがずっと大幅アップ!
【イチオシプライズ】 ちいかわ(多)・初音ミク・ダンダダン・サンリオ・ディズニー・ポケモン・人気雑貨

下のボタンから5プレイ無料!

クレーンゲーム トレバ

クレーンゲーム トレバ

CyberStep, Inc.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
目次

三宮のゲームセンターの特徴

活気あふれる神戸の中心地、三宮。実は、駅周辺を中心に数多くのゲームセンターが軒を連ねる、知る人ぞ知るゲームセンター激戦区なんです!
駅からのアクセスは抜群! 待ち合わせの合間や、ショッピングのついでにも気軽に立ち寄れるのが魅力です。

最新機種から懐かしのゲームまで、各店舗、最新のゲームはもちろん、レトロゲームまで幅広く取り揃えています。プライズはもちろん、音楽ゲーム、格闘ゲーム、シューティングゲーム、メダルゲームなど、あらゆるジャンルのゲームが楽しめます。

クレにゃん

駅周辺に店舗が集中していてアクセス抜群!

しまちゃん

短時間でたくさんの店舗を回れそう♪

近くのゲーセンが分かる!三宮のクレーンゲームマップ

三宮 ゲームセンター11選

ラウンドワン 三宮駅前店

ラウンドワン三宮駅前
ラウンドワン三宮駅前
出典:X

神戸・三宮駅すぐの「ラウンドワン三宮駅前店」は、ボウリングやカラオケ、アミューズメントにビリヤード・ダーツまで揃う遊びの宝庫!
38レーンのボウリングや21ルームの多彩なカラオケなどで1日中楽しめます。

アミューズメントコーナーには最新のプリクラやラウンドワン限定のプライズもたくさんありますよ!

アクセス抜群&駐車場も最大6時間無料で、学校帰りやデート、家族のレジャーにもぴったりな注目スポットです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
接客が非常に丁寧な女性スタッフがいる
スタッフの対応が他の店舗に比べて良いという声
クレーンゲームでアームがしっかり持ち上げるなど設定が良心的な台も多い
とにかくタバコ臭い。長時間いられないほどである
一部クレーンゲームが極端に難易度高
店員対応が遅く、テストプレーに時間がかかる
ビリヤードの予約管理がずさんで、待たされることがある
クレにゃん

音ゲーの種類・設置台数が豊富で満足度が高い(チュウニズム6台など)!
他店に比べるとスタッフさんが親切!アシストも頼みやすいかも!

店舗情報

GiGO 三宮南口

GiGO三宮南口
GiGO三宮南口
出典:GiGO GiGOグループのお店情報サイト

三宮駅すぐ、三宮センター街の入口にある「GiGO三宮南口」は、
クレーンゲームが98台並ぶ大型アミューズメントスポット!

毎週変わる景品や限定キャンペーンも充実しており、
初心者でも楽しめるようスタッフのサポートも万全です。

駅からのアクセス抜群で、通勤やお買い物のついでにも立ち寄りやすく、
地上1階~地下2階まで広々と遊べる空間が魅力です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
自力で取れる設定の台もある
一部の店員は取り方がわからない客に何度もアドバイスをしてくれ、取れた時に一緒に喜んでくれた
立地が良く、駅近でアクセス抜群
太鼓の達人のメンテナンスが良い
確率機が多く、パワーが上がらない
落とし口が狭く景品が落ちにくい
重い景品は非常に取りにくい
口コミ比較
クレにゃん

人気のプライズは難易度が高そう・・・台の見極めが大切だと思うにゃん!

店舗情報

ゲームミリオン

ゲームミリオン
ゲームミリオン
出典:X

ゲームミリオンはアーケードゲームやクレーンゲーム、メダルゲームなど、幅広いジャンルのゲームが楽しめるアミューズメント施設です。

特に注目なのは、独自の「勝ち抜きゲームによる景品獲得システム」。
ゲームを勝ち抜くことでポイントが貯まり、250種類以上の豊富な景品と交換できます。

景品には家電製品や電子マネーなどバラエティ豊かなラインナップが揃っています!


友達同士はもちろん、一人でじっくり挑戦するのも楽しいスポットです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
設定が甘めで取りやすい台もあり楽しめる
プリクラの機種の品揃えが三宮で一番良い
明るくなった店舗の雰囲気が好印象
プリクラとUFOキャッチャー以外には麻雀格闘倶楽部しかない
接客態度の悪い店員がいる
クレーンゲームで位置移動をお願いしたところ、元の場所に戻された
口コミ比較
クレにゃん

プリクラを撮るのに最適な店舗だにゃん!

店舗情報

namco三宮OS店

namco三宮OS店
namco三宮OS店
出典:BANDAINAMCO アミューズメントユニット

神戸三宮駅直結「EKIZO神戸三宮」内にあるnamco三宮OS店は、
シックでカフェのような雰囲気が魅力のアミューズメントスポット。

クレーンゲームはナムコ限定の人気景品が揃い、
プリ機コーナーにはSNS映えのメイク台やレストスペースも完備。

キャッシュレス完全対応で、電子マネーやQR決済で手軽に遊べます。
駅からのアクセス抜群で、休憩や推し活にもぴったりです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
店員さんが多く、声をかけなくても取りやすい位置に直してくれるなど、非常に親切
階段を下りたところにあるお菓子キャッチャーは、掴みが簡単で楽しめた
店員は取れた時に一緒に喜んでくれるなど、本当に親切な人もいる
時々取りやすいサービス台がある
確率が来るまでに数千円かかる
店員によって対応にバラつきがある
人気の景品は設定が厳しい
店員によって親切な人と冷たい人がいる
口コミ比較
クレにゃん

初心者は取りやすいお菓子キャッチャーがおすすめ!

店舗情報

GiGO三宮北口

GiGO三宮北口
GiGO三宮北口
出典:GiGO GiGOグループのお店情報サイト

阪急「神戸三宮駅」西出口から徒歩1分のGiGO三宮北口は、地下1階から2階まで全3フロアの大型ゲームセンターです!

店舗の約半数がクレーンゲームで、限定景品や話題のキャラグッズも充実。
2階には格ゲー・音ゲー・カードゲームなど多彩なビデオゲームが揃い、ゲーム好きにはたまらない空間です!

地下にはプリ機&ドレッサー完備の撮影スペースもあり、カプセルトイやキッズゲームも楽しめます。

キャッシュレス対応で遊びやすく、駅近でアクセスも抜群です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
駅近なのに100円台のクレーンゲームが多いのが良心的
クチコミを見て覚悟していたが2500円で2個取れた
地下の処分台では1000〜1500円で景品が取れる場合も
SEGA音ゲーの電子決済ができるのが良い
店員の態度に差がある、態度の悪い店員もいる
新景品が投入予定日に並んでいない
最新の景品はアームのパワーが弱い
音ゲーコーナーが暑すぎる
口コミ比較
クレにゃん

100円で遊べる台が多くて挑戦しやすそうだにゃん!

店舗情報

スーパーアミューズメントスクエア アルゴ

スーパーアミューズメントスクエア アルゴ
スーパーアミューズメントスクエア アルゴ
出典:Googleマップ

JR三ノ宮駅から西へ徒歩5分のにある「スーパーアミューズメントスクエア アルゴ」は、
UFOキャッチャーやアーケード、ビデオ、メダル、キッズカードなど多彩なゲームが楽しめる大型施設。

「太鼓の達人」や「maimai」など音ゲーも充実し、「鉄拳7」「湾岸ミッドナイト」などの対戦・レースゲームも揃っています。

子どもから大人まで、幅広い世代が楽しめる神戸三宮エリア屈指の大型ゲームセンターです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
上手くいかないと店員さんが少しアシストしてくれる
アドバイスやアシストが丁寧でフレンドリーな対応
橋渡しがメインだが、比較的景品が取れる方だと思う
太鼓の達人のメンテと環境が良い
クレーンゲームが1プレイ200円、500円で3プレイと割高
階は喫煙可能なので、タバコの匂いが苦手な人にはきつい
エレベーターがなく、階の移動が大変
一部の男性スタッフの対応が良くない
口コミ比較
クレにゃん

店員さんの接客が丁寧だという声がたくさんあるにゃん!

店舗情報

タイトーFステーション 三宮西館店

タイトーFステーション 三宮西館店
タイトーFステーション 三宮西館店
出典:Googleマップ

センタープラザ西館3階にある、タイトーFステーション 三宮西館店!

クレーンゲームやプライズゲームが豊富に揃い、景品の取りやすさに定評があります。正規品の景品が多く、人気キャラクターや話題のアイテムもラインナップ。
クレーンゲームの設定は初心者にも優しく、取り方が分からない時は店員さんが丁寧にアドバイスしてくれるので安心です。

アーケードゲームや音楽ゲーム、子ども向けゲームも充実しており、ファミリーや友人同士でも楽しめます。

店内は明るく清潔感があり、子ども連れでも安心して利用できる雰囲気です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
他のゲームセンター(同ビル内や大阪の店舗)と比べて難易度が優しめ
以前は200円の台が多かったが、100円の台が増えた
太鼓の達人のメンテナンスが非常に良い
橋渡し設定のアームパワーが弱い
アシストをお願いしても断られた
店舗が狭い
口コミ比較
クレにゃん

100円台は挑戦しやすい!

店舗情報

アミューズメントエリア シリウス

アミューズメントエリア シリウス
アミューズメントエリア シリウス
出典:Googleマップ

センタープラザ西館2階にある、アミューズメントエリア シリウス!

ぬいぐるみや雑貨など、多彩な景品が揃ったクレーンゲームが中心のゲームセンターです。
1プレイ100円の台が多く、橋渡し設定なども取りやすいと評判。初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

マニアックなクレーンゲーム機もあり、他では見かけない景品やゲーム機が景品になっている台も楽しめます。

子どもから大人まで、友人同士やカップルでも盛り上がれるアミューズメントスポットです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    2
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
アームは弱いが、好きな景品が多くあるため満足
珍しいクレーンゲームが置いてあり、子どもにも人気
店長の対応が良く、気持ちよくゲームが楽しめた
台が古く汚れている
アシストがなく、初期位置に戻すのみの対応
クレーンゲームの動きが良くない
口コミ比較
クレにゃん

店員さんにアシストが頼みやすそう!

店舗情報

アミューズメントスポット シャイニー

アミューズメントスポット シャイニー
アミューズメントスポット シャイニー
出典:Quqrto 403

三宮センタービル西館の3階にある、アミューズメントスポット シャイニー!

クレーンゲームを中心に、雑貨やぬいぐるみなどの景品が充実しています。
景品の設定は良心的で、特に雑貨系の景品は取りやすいのでねらい目です。

店員さんはとても気さくで親切。初めての方や遠方から訪れる方にも好評!

三宮駅からアクセスしやすい立地で、買い物やお出かけの合間にも立ち寄りやすいアミューズメントスポットです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
雑貨系の景品は設定が易しめ
親切な店員さんもいる
クレーンゲームの種類が多い
三本アームのクレーンゲームは滑り止めがなく、景品が上がらない
中央のカンバッジ、側面のタオル、スマホケース以外の景品は難易度が高い
店員によって対応に差があ
口コミ比較
クレにゃん

雑貨系の景品は初心者さんにおすすめ!

店舗情報

タイトーFステーション 三宮西館2号店

タイトーFステーション 三宮西館2号店
タイトーFステーション 三宮西館2号店
出典:株式会社TAITO

センタープラザ西館2階にある、タイトーFステーション 三宮西館2号店!

クレーンゲームを中心に、各種プライズが揃ったプライズ専門店です。

お菓子系の景品は取りやすく、初心者からファミリーまで楽しめます。
クレーンゲームの種類も豊富で、人気キャラクターの景品やコラボ景品もラインナップ。

店員さんの対応も丁寧で、困ったときは気軽に声をかけられる雰囲気です。

明るく入りやすい店内で、みんなでワイワイ盛り上がれるアミューズメントスポットです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
設定が甘い台と厳しい台があるものの、普通に取れる台もあり、優良店だと思った
丁寧で柔らかい物腰の店員がいる
スタッフが巡回している時は対応も良かった
景品のサイズに対して獲得口が狭すぎ
新商品は初期設定が厳しく取りづらい
店員を呼ぶための呼び鈴がなく、スタッフルームをノックする必要があった
口コミ比較
クレにゃん

店員さんにアシストが頼みやすそう!

店舗情報

クレーンゲーム専門店 ACE GAME FIELD

クレーンゲーム専門店 ACE GAME FIELD
クレーンゲーム専門店 ACE GAME FIELD
出典:Googleマップ

ACE GAME FIELDはYouTuberのMagicAceさんがプロデュースしたユニークなクレーンゲーム専門店です。

定番の設定はもちろん、こだわり抜いた独自の設定まで、幅広い台が揃っているのが特徴。
最新のプライズ景品が豊富に用意されており、人気キャラクターや話題のアイテムも続々登場しています。

アームの力が強く、景品がよく動く「取りやすさ」にも定評あり。スタッフの人柄も良く、雰囲気も明るいと評判です。

クレーンゲーム好きはもちろん、初めての方やファミリーにもおすすめのアミューズメントスポットです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
景品が比較的取りやすい
店員に景品の取り方を尋ねると丁寧に教えてくれる
フィギュアの品ぞろえが豊富
攻略しがいのある設定
景品によって難易度差が激しく、人気景品は特に取りにくい
店舗が狭く、人が多いと窮屈
常連が多く、店員と話し込んでいて声がかけづらい
常連のマナーが悪く、不快に感じた
口コミ比較
クレにゃん

店員さんの対応が良さそうなので、すいている時間を狙うとよさそうだにゃん!

店舗情報

▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ

アームパワー最強激取れ中のオンクレ
カプとれ
  • 初回500円分無料!
  • 取りやすいアームパワー
  • 優しいアシストが安心!
  • 無料獲得分も無料配送
  • フィギュア・ぬいぐるみが充実

【プレイ動画】
激強アームパワーが魅力で3~4手で取れることが多い!

【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・ワンピース・ハイキュー・アイナナ・ブルーロック・フリーレン・薬屋のひとりごと・初音ミク・呪術・ツイステ・ジャンプ系・カプコン限定

初回500円分無料!

カプコンネットキャッチャー カプとれ

カプコンネットキャッチャー カプとれ

CAPCOM無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
景品が魅力的な激取れオンクレ!
アラクレ
  • 初回5プレイ無料!(約1000円分)
  • 無料プレイチケット配布が多い!
  • 強力なアームパワー

【プレイ動画】
アームが強く橋幅が広いのでかなり取りやすい!SNSで大人気のオンクレ!

【イチオシプライズ】
呪術廻戦・地獄楽・アイナナ・ワンピース・チェンソーマン・ちいかわ・鬼滅の刃・初音ミク・ジャンプ系

初回5プレイ無料!

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
取りやすさと景品ラインアップ充実!
ラックロック
  • 初回5プレイ無料!(約1000円分)
  • アームが強く取りやすい!
倉庫系を想像させる激強アームで景品を狙える! 最新プライズの充実度が高い!
【イチオシプライズ】
ホロライブ・推しの子・ワンピース・ちいかわ・初音ミク・ナルト・ドラゴンボール・ワンピース・鬼滅の刃・五等分の花嫁・ヘブンバーンレッド

今なら初回5プレイ無料!

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

CREATE LAB.株式会社無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

三宮のゲームセンター選びのポイント!

当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。

しまちゃん

そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!

優良ゲーセンの選び方・ポイントまとめ
  • 当記事の総合評価欄を見る!
  • 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
  • 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
  • アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
  • 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!

細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。

1.当記事の総合評価欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。

また、当ブログで掲載しているゲームセンターには管理人が実際に行ってお金を使ってプレイしている店舗も多く参考になるはずです。

Googleの口コミ評価も掲載しておりますが、少ない口コミだと信ぴょう性に欠けますが、当記事の総合評価は

「僕が測定した評価」+「Googleの評価(評価数)」

を加味して数値化しているので参考になると思います。

2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。

一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。

一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。

クレにゃん

箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも

3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。

一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。

クレにゃん

ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)

4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。

クレにゃん

倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

アシストをお願いする時もコツがあります。

▼以下の記事で詳しく解説されています。

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。

一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。

クレにゃん

取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。

駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。

車を持っていない方はヴバスを利用する手も!

もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!

近くに優良ゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ

なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間スマホがあればいつでも楽しめるオンラインクレーンゲームがおすすめです。

最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!

初回インストールで5~999プレイ無料!ログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。

クレにゃん

以下の記事はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめてます。

よかったら読んでみてくださいね!

目次