- さいたま市のゲームセンターをお探しの方
- さいたま市旅行中の方で近くのクレーンゲームをお探しの方
- クレーンゲームで取りやすいゲーセンを知りたい方
この記事では埼玉県さいたま市にあるおすすめのゲームセンターを一挙ご紹介します。
さいたま市は、東京都心から約30分でアクセス可能です。
ショッピングモールや飲食店も充実しているエリア。そんな活気あふれる街には、最新のアーケードゲームや懐かしのレトロゲームが楽しめるゲームセンターが点在しています。
「クレーンゲームの景品が取りやすいお店は?」「広くて遊びやすいゲームセンターはどこ?」など、気になるポイントをまとめました。さいたま市でゲームセンター巡りをする前に、ぜひチェックしてください!
- 埼玉県さいたま市内のおすすめゲームセンター
- 各ゲーセンの口コミ・評価・評判
- クレーンゲームプライズの取りやすさ取り扱いプライズの種類
- ゲーセンの規模感
- アクセス方法
▼景品が取りやすい超優良オンクレ
- クラウドキャッチャー
-
- 初回14プレイ無料!(約2800円分)
- ログインボーナス無期限で貯まる!
【プレイ動画】
超取りやすい設定に加えて、魅力的なプライズ景品の他にゲームセンターにはないアニメのフィギュアや雑貨など超絶魅力的な景品ラインナップ!今だけ14プレイ無料【イチオシプライズ】
ちいかわ・初音ミク・ドラゴンボール・ワンピース・フリーレン・薬屋のひとりごと・呪術廻戦・ツイステ・ウマ娘・その他ジャンプ系
さいたま市のゲームセンターの特徴
埼玉県さいたま市のゲームセンターは、店舗数が多く、アクセスしやすい立地、大型店舗が充実、クレーンゲームの景品が豊富、施設ごとに特色が異なるといった特徴があります。
大宮エリアには大型のゲームセンターが集結しており、最新のアーケードゲームやクレーンゲームを存分に楽しめます。
また、倉庫型ゲーセンもありレトロな雰囲気と豊富なゲームラインナップが魅力。クレーンゲームの設定が甘めなことも多く、遠征してでも訪れる価値があります!
ショッピングモール併設のゲームセンターは、買い物ついでに遊べる手軽さが人気。家族連れやカップルでも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです!
「どうしても欲しいプライズがある!」という人は、店舗ごとのクレーンゲームの設定やラインナップをチェックして、取りやすいお店を狙うのがおすすめです!

店舗数が多いから欲しい景品もきっと見つかる!



どうしても欲しいプライズがある人は遠征して倉庫ゲーセンの激アマ設定で獲得も大いにありです!
近くのゲーセンが分かる!さいたま市のクレーンゲームマップ
このマップを見ればおすすめゲームセンターの位置感と効率の良い回り方がわかります。
ただ、さいたま市にあるゲームセンターをそのままリストにしているわけではなく、中心駅の大宮駅から近い順に番号を振ってあるので実際に回る時も使いやすくなっています。



この記事で紹介しているゲームセンターも駅から近い順に並べてるよ
さいたま市 ゲームセンター13選
GiGO大宮西口
出典:株式会社GENDA GiGO Entertainment GiGO大宮西口
JR大宮駅西口からペデストリアンデッキを通って徒歩1分の「泰伸ビル」に位置する「GiGO大宮西口」は、大宮駅西口で2店舗目となるGiGO店舗です。
• 多彩なゲーム機種
店内には、クレーンゲーム88台、音楽ゲーム19台、体感ゲーム7台、ビデオ大型マス10台、プリントシール機7台など、合計131台のゲーム機が設置されています。2階はクレーンゲーム、3階は音楽ゲームや体感ゲーム、キッズカードゲーム、4階はプリントシール機が楽しめます。
• イベントと景品
GiGO限定のイベントや人気キャラクターの景品が多数用意されており、アニメやゲームファンに人気です。仕事帰りや学校帰り、ショッピングの合間に訪れることができるエンタメスポットなっています。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 2
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
取り方のコツを教えてくれる 取りやすい景品も置いてる | アームが弱くて景品が動かない たくさんお金を使っても取れない スタッフの対応が悪い |



景品が取れない時は取り方のコツも教えてくれるよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 泰伸ビル 2階3階4階 |
電話番号 | 07053722702 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩1分 |
駐車場の有無 | なし |
タイトーFステーション ダイエー大宮店
出典:株式会社タイトー タイトーFステーション ダイエー大宮店
JR大宮駅西口から徒歩約1分の場所に位置するダイエー大宮店内7階にあります。この店舗は、タイトーのアミューズメント施設のフランチャイズパッケージ加盟店として、豊富なゲーム機種を提供しています。
店内には、クレーンゲーム、ビデオゲーム、音楽ゲーム、カードゲームなど多様なジャンルが揃っており、家族や友人と一緒に楽しめる明るい店舗となっています。
また、幼児から大人まで楽しめる遊具が充実しており、特にキッズスペースでは自由な発想を引き出す遊具や運動できる遊具があり子供たちが楽しく過ごせます。
人気のプライズゲームや景品が多数用意されており、訪れる人々に楽しんでいただけます。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 2
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ゲームの種類が豊富 ぬいぐるみのクレーンゲームは取りやすい 景品の種類が豊富 駅近の店舗が多く、アクセスが良い | クレーンゲームの設定が厳しい 店員の対応に差がある 景品が汚れていても交換に応じてもらえない 店員が少なく、トラブル対応が遅い |



アクセスも良くゲームの種類や景品が豊富だよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3 大宮西口共同ビル 7F ダイエー内 |
電話番号 | 0486578728 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩1分 |
駐車場の有無 | 施設周辺時間貸駐車場あり |
タイトーステーション 大宮店
出典:株式会社タイトー タイトーステーション 大宮店
JR大宮駅東口から徒歩1分の好立地にある「タイトーステーション大宮店」は、1階から3階までの広いフロアで最新のゲーム機を取り揃えたアミューズメント施設です。清潔感のある店内で誰でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
クレーンゲーム、音楽ゲーム、ビデオゲームなど、多様なジャンルのゲームが楽しめます。最新機種も充実しており、幅広い年齢層のお客様に対応しています。
オープン当初からさまざまなイベントが開催されており、地域の人々に親しまれるレジャースポットとなっています。
家族や友人と一緒に、最新のゲームを満喫できるスポットとしておすすめです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アームパワーは比較的強め フィギュアの設定は良心の場合もある 店員さんによっては親切でアシストをしてくれる 駅から近く、施設が充実 | アームパワーが弱く取れない 一部スタッフの対応が悪い アシストの対応が店員によってバラつきがある 一部の機械のメンテナンスが危険 |



アクセスがよく、クレーンゲームの設定も良心的だよ!
店舗情報
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目 1番地 |
電話番号 | 0487825461 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩1分 |
駐車場の有無 | 施設周辺時間貸駐車場あり |
埼玉レジャーランド大宮駅東口店
出典:さいたまレジャーランド大宮駅東口店 埼玉レジャーランド大宮駅東口店
JR大宮駅東口から徒歩2分の「大宮セントラルビル」地下1階から2階に位置する「埼玉レジャーランド大宮駅東口店」は、2024年12月16日にオープンした最新のアミューズメント施設です。
200台以上のクレーンゲームや、ビデオゲーム、音楽ゲーム、ドライブゲームを含む50台以上のゲーム機が設置されています。初心者や小さなお子様でも遊べる10円コーナーもあり、幅広い年代に対応しています。
施設内には「大宮ミニたい焼き」やベビーカステラなど、軽食を楽しめるスペースも用意されており、遊びの合間に一息つけます。
家族連れや友人同士で楽しめるだけでなく、初心者も気軽に遊べる工夫が満載のアミューズメント施設です!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 2
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アームパワーはそれなりにある スタッフのアシスト対応が良い 店員の雰囲気が良い 小さいクレーンゲームでも取れる台がある | 徐々に設定が厳しくなった アームの力が弱すぎる台が多い B1Fのクレーンゲームはアシストなし 一部の店員の清潔感が気になる場合の意見あり |



アームパワーがそれなりにあり、アシスト対応もあるよ!
店舗情報
営業時間 | 9:00~25:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目8 大宮セントラルビル B1F-2F |
電話番号 | 0487884340 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩2分 |
駐車場の有無 | 大宮ラクーンの提携駐車場あり |
タイトーFステーション 大宮大門町店
出典:Googleマップ タイトーFステーション 大宮大門町店
JR大宮駅東口から徒歩1分の「大宮大門町ビル」1階に位置するクレーンゲーム専門店です。
ぬいぐるみやフィギュア、お菓子など、さまざまなプライズが揃ったクレーンゲームが多数設置されています。家族や友人と一緒に楽しむのにぴったりの明るい雰囲気が魅力です。
タイトーのフランチャイズ店舗として、地域に根ざした運営が行われており、初心者から上級者まで幅広い層が楽しめる工夫がされています。
最新の景品を狙いたい方やクレーンゲーム好きには特におすすめのスポットです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 2
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
店内が綺麗で広めの空間 店員の接客が良い 初心者向けの取りやすい台ある 橋渡しは自力で取れる可能性もある | アームパワーが弱い台が多い アシストされても取れないことがある 過去の景品も設定が厳しい 現金のみの支払い |



初心者向けの取りやすい台もあるが、アシストされても取れないことも…!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目22番地1 大宮大門町ビル 1階 |
電話番号 | 0487885240 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩1分 |
駐車場の有無 | なし |
キャラポート さいたま新都心店
出典:株式会社プレジャーキャスト キャラポート さいたま新都心店
JRさいたま新都心駅東口から直結のショッピング施設「コクーンシティ」1階にある「キャラポートさいたま新都心店」は、幅広い年代が楽しめるアミューズメント施設です。
定番のクレーンゲームをはじめ、人気のアーケードゲーム「太鼓の達人」や「マリオカート」、女性に人気のプリントシール機(プリクラ)などが揃っています。小さなお子様向けの乗り物もあり、家族連れにもおすすめです。
ベビールームやおむつ交換台、授乳室が近くに設置されているため、小さなお子様連れでも安心して利用できます。同じフロアにはフードコートもあり、遊びと食事を一度に楽しめます。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
一部のクレーンゲームは比較的取りやすい 店員の対応が親切 映画の半券や特定のカードでプレイ回数のサービスがある 駅からのアクセスが良い | 確率機の天井が高く、数千円かかることも 店員の対応にムラがある クレーンゲームの設定が厳しい 施設の規模が小さく、プライズ機以外のゲームが少ない |



クレーンゲームの設定が厳しいが、一部は比較的取りやすよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目267−2 コクーンシティコクーン1 1F |
電話番号 | 0487648010 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩2分 |
駐車場の有無 | 施設周辺時間貸駐車場あり |
ラウンドワン 大宮店
出典:Yahoo!マップ ラウンドワン 大宮店
JR大宮駅東口から徒歩約6~8分の「ラウンドワン大宮店」は、ボウリングやアミューズメント、スポッチャなど多彩なアクティビティが楽しめる複合エンターテイメント施設です。
大型スクリーンを目の前にボウリングを楽しめるだけでなく、「初心者練習会」などのイベントも定期的に開催されています。初めての方でも気軽に参加でき、スコアアップを目指せます。
クレーンゲームやダーツ、ビリヤードなど、幅広いジャンルのゲームが揃っています。家族や友人、恋人と一緒に楽しい時間を過ごせるスポットです。
• 雨の日でも安心!
室内施設なので天候に左右されず、雨の日のお出かけにも最適です。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
設定が比較的甘めで取りやすい 駅から徒歩圏内でアクセスが良い スタッフの接客が良い 施設が清潔 | 設定が厳しい台も多く取れない スタッフの対応にバラつきがある UFOキャッチャーの構成や設定が悪い |



厳しい台もあるけど甘めの台は比較的取りやすいよ!
店舗情報
営業時間 | 0時00分~6時00分 8時00分~0時00分 (土・日24時間営業) |
---|---|
住所 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目 90番地7 |
電話番号 | 0486585666 |
アクセス方法 | 大宮駅より徒歩6〜8分 |
駐車場の有無 | 39台分駐車場あり(4時間無料) |
GiGO イオンモール与野
出典:株式会社GENDA GiGO Entertainment GiGO イオンモール与野
イオンモール与野の3階に位置する「GiGOイオンモール与野店」は、家族連れや友人同士で楽しめるアミューズメント施設です。
クレーンゲームを中心に、メダルゲームや子供向けの乗り物などが揃っています。特にクレーンゲームでは、人気キャラクターのぬいぐるみやフィギュアなど、多彩な景品が用意されています。
GiGOグループならではの限定プライズやコラボイベントも定期的に開催されており、訪れるたびに新しい楽しみがあります。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
取り方を知っていれば戦える台もある ミニクレーンは比較的取りやすい 無料クーポンをもらえることがある | アームが極端に弱い 確率機の天井が高すぎる 新しいものが少なく、古いものが多い 一部の店員の対応が悪い |



取り方を知っていれば戦える台もあるが、アームが極端に弱い!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西5丁目2−9 イオンモール与野 3F |
電話番号 | 07014586896 |
アクセス方法 | JR埼京線 北与野駅より徒歩15分 |
駐車場の有無 | あり |
namcoステラタウン店
出典:BANDAI NAMCO namcoステラタウン店
ショッピングモール「ステラタウン」の3階にある「NAMCOステラタウン店」は、家族で楽しめるアミューズメント施設です。
クレーンゲームやメダルゲームを中心に、最新のカードゲームや人気のアーケードゲーム「太鼓の達人」などが揃っています。特にクレーンゲームでは、旬のキャラクター景品や季節限定の景品が充実しており、訪れるたびに新しい発見があります。
ステラモール内のレストランフロアに隣接しているため、お買い物や食事の合間に立ち寄ることができます。モールでのお買い物レシートを持参すると参加できるイベントも開催されています。
家族連れや友人同士で楽しめるだけでなく、一人でも気軽に立ち寄れるアミューズメント施設としておすすめです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ガチャガチャが唯一楽しめる ショッピングモールや駅近の店舗でアクセス 家族で訪れる人も多く、子供も楽しめる雰囲気 | クレーンゲームの設定が厳しく景品が取れない サポートやアシストがほとんどない 一部のスタッフの対応が冷たい 景品を取るためにたくさんお金を使う |



親子連れでも楽しめる雰囲気で過ごしやすいよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 16歳未満のお子様は保護者同伴の場合のみ20時まで滞在可能 |
---|---|
住所 | 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目854−1 ステラタウン 3F |
電話番号 | 0486624601 |
アクセス方法 | JR宇都宮線「土呂駅」から無料シャトルバスで5分、 土呂駅から徒歩12分、加茂宮駅から徒歩約10分 |
駐車場の有無 | あり |
アミューズメントパーク ウェアハウス岩槻店
出典:あなたのウェアハウス アミューズメントパーク ウェアハウス岩槻店
埼玉県さいたま市岩槻区にある「アミューズメントパーク ウェアハウス岩槻店」は、独特の世界観と多彩なゲームが楽しめるゲームセンターです。
店舗の入口はお化け屋敷を思わせる不気味なデザインで、店内もゴシック調の装飾やホラー風の音響が特徴的。鍾乳洞を模した通路や石像など、非日常的な雰囲気を楽しめます。
クレーンゲーム、リズムゲーム、ビデオゲーム、カードゲーム、メダルゲームなど、多ジャンルのゲームが揃っています。特に音楽ゲームや対戦格闘ゲームの最新機種が充実しており、ゲーマーにも人気です。
店員によるアシストがあるため、初心者でも安心してクレーンゲームに挑戦できます。
店内外の独特なデザインはYouTuberや写真愛好家にも注目されており、SNS映えするスポットとしても評判です。
非日常的な空間で多彩なゲームを楽しみたい方におすすめのスポットです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
テーマパークのような内装 ゲームの充実度が高い お得なイベント・サービスがある ゆったりできる雰囲気で居心地が良い | 一部の店員の態度が悪い クレーンゲームの設定が厳しい アクセスが悪い・周辺環境で入りづらい 一部の機械が壊れているなど管理が不十分 |



テーマパークのようなゆったりできる雰囲気で居心地が良いよ!
店舗情報
営業時間 | 平日:10:00~23:45、土日祝日:9:00~23:45 |
---|---|
住所 | 〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉3丁目3−63 |
電話番号 | 0487588755 |
アクセス方法 | 東武野田線「岩槻駅」から徒歩約22分 |
駐車場の有無 | あり(平面駐車場57台、立体駐車場368台) |
アミューズメントクラブ浦和店
出典:マイタウンさいたま アミューズメントクラブ浦和店
R浦和駅西口から徒歩約8分、旧中山道沿いに位置する幅広いゲームが楽しめる地域密着型のゲームセンターです。
1階にはクレーンゲームやプリクラ、人気の音楽ゲーム「太鼓の達人」などが設置されています。景品は新しいものも取り揃えられており、クレーンゲーム好きにもおすすめです。
2階にはアーケードゲームやネットゲームがあり、対戦や協力プレイを楽しみたい方にぴったりです。
地元の人々に親しまれるアットホームな雰囲気が魅力で、幅広い年齢層が楽しめる施設となっています。
クレーンゲームやアーケードゲームを中心に、気軽に遊べるスポットとしておすすめです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
UFOキャッチャーには人気アニメの景品が揃っている 音ゲーのラインナップが充実 メンテナンスが比較的良い 浦和周辺では唯一のプリクラ設置店 | 音ゲーの台数が少なめ 人気ゲームの撤去が多い 開店時間が遅い 一部のUFOキャッチャーが取りづらい |



一部のUFOキャッチャーは取りづらいけど、人気アニメのプライズが揃っているよ!
店舗情報
営業時間 | 12:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10−7 |
電話番号 | 0488140200 |
アクセス方法 | 浦和駅より徒歩8分 |
駐車場の有無 | なし(施設周辺時間貸駐車場あり220円/時間程度) |
アミューズメントパーク ウェアハウス三橋店
出典:フェニックスダーツ アミューズメントパーク ウェアハウス三橋店
アラブのお城を思わせる外観が特徴的で訪れるだけでワクワクする総合アミューズメント施設です!
暗い洞窟のようなエントランスを抜けると、最新ゲーム機が並ぶ広大なゲームコーナーが目の前に広がります。そのほかにも、ビリヤードや卓球、ダーツ、カラオケなど、多彩なコンテンツが揃っています。
さらに、ダーツ専用の個室スペースやマッサージコーナー(足つぼや酸素カプセルなど)も完備されており、大人も子どもも一日中楽しめる空間です。
家族や友人と特別な時間を過ごしたい方にぴったりのスポットです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ゲームの種類が多彩 クレーンゲームの設定が優しい 店員の対応が親切 外観のデザインが凝っていて、ワクワクする雰囲気 | クレーンゲームの設定が厳しく取りづらい メダルの清掃・メンテナンスが行き届いていない 店員の態度にばらつきがある 駅からのアクセスが悪い |



ゲームの種類が多彩であり、スタッフの対応も親切だよ!
店舗情報
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
住所 | 〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋6丁目955番地1 |
電話番号 | 0487958380 |
アクセス方法 | 西大宮駅より徒歩19分 大宮駅西口から東武バス「三橋総合公園」行きに乗車し、「三橋総合公園」バス停で下車、徒歩約5分 |
駐車場の有無 | あり(400台) |
GiGOイオンモール浦和美園
出典:株式会社GENDA GiGO Entertainment GiGOイオンモール浦和美園
埼玉高速鉄道「浦和美園駅」から徒歩約3分、イオンモール浦和美園の2階に位置する、県内最大級のゲームセンター「GiGOイオンモール浦和美園」!
クレーンゲームを中心に、小さなお子様も楽しめるキッズカードゲームやメダルゲーム、体感ゲームなど、幅広い世代が楽しめるゲーム機が充実しています。さらに、GiGO限定のプライズや人気キャラクターグッズも豊富に取り揃えており、訪れるたびに新しい発見があります。
カラフルなネオンと近未来的な青い天井が特徴的な空間で、店内は明るく開放的な雰囲気でだけで特別な体験が味わえます。
家族や友人と一緒に、新しい発見がある店舗で楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クレーンゲームの種類が充実している 一部の店員は積極的にアシストしてくれる 音ゲーコーナーは空いていて遊びやすい 店内が広くて綺麗 | クレーンゲームの設定が厳しすぎる 高額を投資しないとアシストが入らない メンテナンスが行き届いていないゲーム機が多い 店員によって対応の差が大きい |



ゲームの種類も多く、店内も広くて綺麗で過ごしやすいよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒336-0967 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50−1 |
電話番号 | 08048319105 |
アクセス方法 | 浦和美園駅より徒歩3分 |
駐車場の有無 | あり |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
さいたま市のゲームセンター選びのポイント!
当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。



そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- 当記事の総合評価欄を見る!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。
1.当記事の総合評価欄を見る!
当記事のトータルおすすめ度欄を見る!
当記事のトータルおすすめ度を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。
また、当ブログで掲載しているゲームセンターには管理人が実際に行ってお金を使ってプレイしている店舗も多く参考になるはずです。
Googleの口コミ評価も掲載しておりますが、少ない口コミだと信ぴょう性に欠けますが、当記事の総合評価は
「僕が測定した評価」+「Googleの評価(評価数)」
を加味して数値化しているので参考になると思います。
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。
一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。



箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。
一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。



ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。



倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!
アシストをお願いする時もコツがあります。
▼以下の記事で詳しく解説されています。


5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。
一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。



取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はヴバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに優良ゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間スマホがあればいつでも楽しめるオンラインクレーンゲームがおすすめです。
最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!
初回インストールで5~999プレイ無料!ログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。



以下の記事はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめてます。


よかったら読んでみてくださいね!