MENU

【鹿児島市】おすすめゲーセン11選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【鹿児島中央駅から近い順】

【鹿児島市】おすすめゲーセン11選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【鹿児島中央駅から近い順】
無料獲得しやすい人気オンクレ
タイトーオンラインクレーン
  • 初回10~999プレイ無料!
  • 60日間毎日1プレイ無料!

【プレイ動画】

時間内操作のやり直しが自由だから初心者でも狙いやすい!

最新のフィギュアも
ラクラクゲット!

【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・初音ミク(タイクレ限定多)・フリーレン・薬屋のひとりごと・ワンピース・ドラゴンボール・ドラクエ・ちびぐるみ・ほわぬい・カービィ・デートアライブ・ブルーロック・五等分の花嫁
 

今なら初回10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール [qr-code id="118"]
 ▼4月もタイクレのプライズは魅力的!
ゲームが好きなこんな方におすすめ
  • 鹿児島市のゲームセンターをお探しの方
  • 鹿児島市旅行中の方で近くのクレーンゲームをお探しの方
  • クレーンゲームで取りやすいゲーセンを知りたい方

鹿児島市といえば、桜島を望む雄大な景色に、ぽかぽかとした気候、そして歴史ある温泉や黒豚グルメなど、旅の魅力がぎゅっと詰まった南国の街。

市電がのんびり走る街並みには、どこか懐かしさと温かみが漂います。

そんな鹿児島市には、天文館エリアやイオンモール周辺など、観光やショッピングの合間に立ち寄れるゲームセンターが点在しています。

駅チカや大型商業施設内にあり、雨の日でも遊べるのがうれしいポイントです。

この記事でわかること
  • 鹿児島県鹿児島市内のおすすめゲームセンター
  • 各ゲーセンの口コミ・評価・評判
  • クレーンゲームプライズの取りやすさ取り扱いプライズの種類
  • ゲーセンの規模感
  • アクセス方法

▼景品が取りやすい超優良オンクレ

弱点がない最強オンクレ!
クラウドキャッチャー
  • 初回14プレイ無料!(約2800円分)
  • ログインボーナス無期限で貯まる!

【プレイ動画】
超取りやすい設定に加えて、魅力的なプライズ景品の他にゲームセンターにはないアニメのフィギュアや雑貨など超絶魅力的な景品ラインナップ!今だけ14プレイ無料

【イチオシプライズ】
ちいかわ・初音ミク・ドラゴンボール・ワンピース・フリーレン・薬屋のひとりごと・呪術廻戦・ツイステ・ウマ娘・その他ジャンプ系
 

今だけ!初回14プレイ無料!

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

クラウドキャッチャー【オンラインクレーンゲーム】

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
無料チケットの配布枚数No1オンクレ
トレバ
  • 初回5プレイ無料!
  • 無課金でも毎日1プレイ無料!
  • 取り扱い景品10,000点以上!
  • 無料獲得分も無料配送
【プレイ動画】 毎日1プレイ無料で遊べる!さらに微課金(1,000円程度)で、もらえるチケットがずっと大幅アップ!
【イチオシプライズ】 ちいかわ(多)・初音ミク・ダンダダン・サンリオ・ディズニー・ポケモン・人気雑貨

下のボタンから5プレイ無料!

クレーンゲーム トレバ

クレーンゲーム トレバ

CyberStep, Inc.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
目次

鹿児島市のゲームセンターの特徴

鹿児島市のゲームセンターは、駅直結の商業施設や郊外の複合施設、地域密着型の店舗までバラエティ豊かにそろっています。

アミュプラザ鹿児島の「タイトーステーション」では、最新のプライズや音ゲーが充実しており、若者や買い物客に人気があります。

一方、郊外の「ラウンドワンスタジアム」では、ボウリングやカラオケなどとあわせて一日中楽しめるのが魅力です。

「マンガ倉庫」はリサイクルショップ併設型で、ゲームに加え中古ソフトやフィギュアなど“宝探し感覚”が楽しめるスポットです。

さらに「電遊パラダイス」や「サープラ」など地域に根ざした店舗では、レトロゲームや温かい雰囲気が楽しめ、幅広い年代に愛されています。

このように、鹿児島市ではそれぞれのライフスタイルに合わせた多彩なゲーム体験ができるのが大きな魅力です。

クレにゃん

どこで遊ぶか選び放題だね!

しまちゃん

こんなにあるとゲームセンター巡りしたくなるなぁ~

近くのゲーセンが分かる!鹿児島市のクレーンゲームマップ

おすすめゲーセンの指標について

本ブログでは分かりやすく以下のレーダーチャートを使用して5つのおすすめポイントを評価数値として5段階で表示しています。

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。

クレーンゲームの取りやすさ実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出
Google口コミGoogleでの店舗情報評価数値を掲載
アクセスの良さ最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出
店舗規模クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出
トータルおすすめ度上記4項目の平均より算出
おすすめゲーセンの指標
クレにゃん

ゲームセンターをたくさん回ってネット上では見つからないリアルな情報を充実させていくよ!

鹿児島市 ゲームセンター11選

タイトーステーション アミュプラザ鹿児島店

タイトーステーション アミュプラザ鹿児島店
タイトーステーション アミュプラザ鹿児島店
出典:タイトー

『タイトーステーション アミュプラザ鹿児島店』は、鹿児島中央駅直結の「アミュプラザ鹿児島」6階にあります。

アクセスの良さが魅力で、観光やショッピングの合間に立ち寄るのにぴったりの立地です。

明るく開放的な店内には、クレーンゲームやメダルゲーム、プリクラなど、多彩なゲームがぎゅっと詰まっています。

中でもクレーンゲームは人気キャラクターの景品が豊富で、「ついつい挑戦したくなる」と評判です。

さらに、鹿児島最大級のプリクラコーナーもあり、友達やカップルで思い出を残すのにもぴったりです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
親切で迅速に対応してくれる
取り方を丁寧に教えてくれる
クレーンゲーム以外も充実している
イベントや割引サービスがあるのが嬉しい
なかなか景品取れない
スタッフの対応に差がある
スタッフの接客態度が悪い
口コミ比較
クレにゃん

スタッフさんの対応はスタッフさんによっても違うのかなぁ~!

店舗情報

電遊パラダイスT−MAXBOWL店

電遊パラダイスT−MAXBOWL店
電遊パラダイスT−MAXBOWL店
出典:Google map

ボウリング場「T-MAX BOWL」の2階にある遊び心たっぷりのアミューズメントスポット「電遊パラダイス T-MAX BOWL店」は、鹿児島市のにぎやかな天文館エリアにあり、アクセスも良好です。

店内には、クレーンゲームやドライブゲームはもちろん、ビリヤード・ダーツ・卓球・カラオケなど、ひとつの場所でいろんな楽しみ方ができるのが魅力です。

中でも大きなぬいぐるみが狙える「トリプルキャッチャーメガ」や、フィギュア・雑貨系の人気景品が揃うクレーンゲームは大人気!!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲーム、アーケードゲームの種類が豊富
ボーリングは5ゲームパックがお得
会員になると割引特典がある
太鼓の達人のメンテナンスがされていない
店員(女性)の対応が悪かった
箱の中にフィギュアが入ってなかった
口コミ比較
クレにゃん

割引特典って魅力的~!

店舗情報

サープラ天文館あそびタウン

サープラ天文館あそびタウン
サープラ天文館あそびタウン
出典:3rd-planet

「サープラ天文館あそびタウン」は、鹿児島市の中心・天文館エリアに2024年3月にリニューアルオープンしたばかりのゲームセンターです。

店内に広がるのは、なんと約200台ものクレーンゲームが並ぶ「クレーンゲーム商店街」!

景品の種類もとっても豊富で、思わず目移りしてしまいそうなくらいです。

初心者でも挑戦しやすい「爆獲横丁」や、10円で遊べる「拾円市場」、話題の10本アームマシン「十手観音」など、ユニークな台が盛りだくさんです。

クレにゃん

サープラはどこもクレーンゲームが取りやすいって言われてるよね~

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
好調だと景品がよく取れることがある
景品獲得時、店員さんが笑顔で一緒に喜んでくれた
狭いながらも楽しめる
店内は清潔感がある
クレーンゲームのクオリティが雑な台がある
大きい店舗に比べて店員が少ない
特定の橋渡し台のクレーンゲームは動かないパターンがある
平日の昼間はガラガラで活気がなく寂しい
口コミ比較
クレにゃん

景品がとれた喜びを共感してもらえると嬉しいよね~!

店舗情報

電撃ベイサイド店

電撃ベイサイド店
電撃ベイサイド店
出典:電撃

「電撃ベイサイド店」は、鹿児島駅から歩いてすぐのベイサイドプラザ内にあります。

カラフルな外観が目印で、昔ながらの雰囲気を残しながらも、ふらっと入りやすい気軽さが魅力です。

店内には、クレーンゲーム・メダルゲーム・アーケードゲームなど、ジャンル問わず楽しめる台が並んでいます。

特にクレーンゲームは景品の入れ替えが頻繁にあり、ぬいぐるみやお菓子はもちろん、アニメ系フィギュアなどラインナップも豊富に取り揃えられています。

観光で鹿児島駅周辺を訪れた際のちょっとした寄り道にもおすすめです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
レトロな機種が多く、懐かしい雰囲気を楽しめる
スタッフの接客が丁寧で親切
一部のスロット設定が良く、遊びやすい
景品の種類が充実している
クレーンゲームの景品獲得が非常に厳しい
特定の店員が「無愛想」「対応が雑」「タバコ臭い」
景品が古いまま
店舗設備の古さが目立つ
口コミ比較
クレにゃん

景品は古いものから新しいものまであるのかなぁ~!

店舗情報

サープラ鹿児島あそびタウン

サープラ鹿児島あそびタウン
サープラ鹿児島あそびタウン
出典:3rd-planet

「サープラ鹿児島あそびタウン」は、2023年4月にリニューアルオープンした、家族連れやゲーム好きに大人気のエンタメスポットです。

​九州最大級となる300台以上のクレーンゲームが並ぶ「クレーンゲーム商店街」は圧巻!!​

お子様向けには、九州初上陸の「のれる!PUI PUIモルカー」や、木製滑り台がある「みらい公園休憩所」など、遊びと休憩がバランスよく配置されているので、家族連れには嬉しいポイントです。

​また、拍手ロボットが迎えてくれる「おみくじ神社」や、駄菓子が並ぶ「縁日参道」など、遊び心満載の仕掛けがあるので、ワクワクがとまりません♬

クレにゃん

サープラ名物の10手観音のクレーンゲームは面白いよね~

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
一部の店員は親切で、アシストをしてくれ
お菓子や一部のぬいぐるみなど、比較的取りやすい
ゲームの種類が豊富
トイレが綺麗
クレーンゲームのアームパワーが弱い
店員のアシスト対応にばらつきがある
店員の接客態度に不満
特定のロボットが怖い、騒音が気になる
口コミ比較
クレにゃん

取れやすいクレーンを探さなきゃね!

店舗情報

ラウンドワンスタジアム 鹿児島宇宿店

ラウンドワンスタジアム 鹿児島宇宿店
ラウンドワンスタジアム 鹿児島宇宿店
出典:Google map

鹿児島市宇宿にある「ラウンドワンスタジアム 鹿児島宇宿店」は、「今日はとことん遊びたい!」という日にぴったりの大型アミューズメント施設です。

ボウリングやカラオケはもちろん、人気のスポッチャでは、バッティングやローラースケート、ミニサッカー、アーチェリーなど、子どもから大人まで夢中になれる遊びがたっぷりです。

屋内施設なので、天気が悪い日でも思いきり体を動かせるのも魅力的!!

クレーンゲームや音ゲー等話題の体感型ゲームなどがとても充実しているだけでなく、ぬいぐるみやキャラクターグッズも豊富に揃っています。

気軽に立ち寄れて、1日中楽しめる「遊びのテーマパーク」です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
音ゲーの機種が豊富で、環境が良い
平日の昼過ぎは比較的空いている
週末のスポッチャ朝割がお得
初心者向けの甘い設定の台が一部にある
クレーンゲームが非常に取れにくい
メダルゲームを長く続けるには根気と課金が必要
店員によって対応にばらつきがある
トイレが清潔ではない。
口コミ比較
クレにゃん

混雑していない時にゆっくり行きたいなぁ~!

店舗情報

楽市楽座オプシアミスミ店

楽市楽座オプシアミスミ店
楽市楽座オプシアミスミ店
出典:楽市楽座

「楽市楽座 オプシアミスミ店」は、鹿児島市の人気ショッピングモール「オプシアミスミ」の中にあります。

買い物やお食事の合間にふらっと立ち寄れる、ファミリーに大人気のゲームセンターです。

店内には、ぬいぐるみやお菓子、アニメキャラの景品がズラリと並ぶクレーンゲームが多数設置されています。

中には期間限定の景品やコラボ商品もあるので、つい挑戦したくなる雰囲気です。

買い物ついでに、ちょっとひと遊びしたい時にぴったりの、身近で楽しいアミューズメントスポットです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
実用的でユニークな景品がある
「湾岸ミッドナイト」や「頭文字D」など県内に少ないレースゲームがある
少し狭いが、小さな子供がいても行きやすい
子供と一緒に遊べるくらいの音量、明るさで良い
クレーンゲーム数千円使っても取れない
一部の店員の対応が悪く、愛想がない
景品の管理状態に問題がある
掃除が行き届いていない
口コミ比較
クレにゃん

お子様連れの人には遊びやすい環境だね~!

店舗情報

マンガ倉庫 鹿児島店

マンガ倉庫 鹿児島店
マンガ倉庫 鹿児島店
出典:Google map

ちょっとワクワクするような遊び場「マンガ倉庫 鹿児島店」は、リサイクルショップとゲームセンターが一体になっている店舗です。

店内のゲームコーナーには、クレーンゲームやガチャガチャ、アーケードゲームなど、ついつい長居したくなるような楽しい遊びが盛りだくさんです。

クレーンゲームには、アニメキャラのフィギュアやぬいぐるみ、お菓子など人気景品がずらりと並び、初心者でも挑戦しやすい台が多いのもうれしいポイントです。

お買い物ついでに遊びの“宝探し”気分で、ふらっと訪れてみてはいかがでしょうか?

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ゲームコーナーが広く、景品の品揃えも豊富
クレーンゲームのアームパワーは普通にあり、設定も比較的良心的で取りやすい
景品の取り方を詳しく教えてくれる店員がいる
スタッフの接客が丁寧
買取価格が非常に安い、査定が適当・不透明
クレーンゲームで高額な金額を使っても取れないことがある
店員の対応にムラがある
グループ客による場所取りや騒音で遊びにくい
口コミ比較
クレにゃん

クレーンゲーム良心的な設定なら楽しめそう!

店舗情報

モーリーファンタジー 鹿児島店

モーリーファンタジー 鹿児島店
モーリーファンタジー 鹿児島店
出典:Google map

イオンモール鹿児島の3階にある「モーリーファンタジー 鹿児島店」は、子どもから大人まで家族みんなで楽しめる明るくにぎやかなゲームコーナーです。

小さな子ども向けのクレーンゲームや、親子で一緒に遊べるゲームもあるので、ゲームセンターデビューにもぴったりです。

対象のゲームが時間内なら遊び放題になる「よくばりパス」は決まった金額で好きなだけ遊べるので、大人気!!

「スキッズガーデン」という預かり型の遊び場もあり、ママやパパがお買い物中に子どもが安心して過ごせるので家族連れには嬉しいポイントです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
一部のスタッフの対応が良い、親切、丁寧
箱物やお菓子系の景品は比較的取れやすい
メダルゲームの種類が多い
小さなお子様向けの遊び場や遊具が充実している。
多額のお金(数千円~1万円以上)を使っても取れない
アシストを頼んでも対応してくれない
1プレイ200円が多い
遊べるものが他の店舗より少ない
口コミ比較
クレにゃん

小さなお子様がいるご家族にオススメ!

店舗情報

タイトーFステーション N’sCITY谷山店

タイトーFステーション N'sCITY谷山店
タイトーFステーション N’sCITY谷山店
出典:タイトー

鹿児島市の大型商業施設「N’sCITY谷山店(ニシムタ)」の2階にある「タイトーFステーション N’sCITY谷山店」は、ショッピングのついでに家族みんなで気軽に立ち寄れる、地域密着型のアミューズメント施設です。

店内のクレーンゲームコーナーには、アニメやゲームの人気キャラクターのぬいぐるみ、お菓子、雑貨など、見ているだけでワクワクするような景品がぎっしり並んでいます。

話題の新作フィギュアや、シーズン限定グッズが定期的に入荷されるので、何度訪れても新しい発見があります。

隣には、小さなお子さま向けに乗り物系ゲームやふわふわ遊具などもあり、兄弟で遊ぶ時や、パパママが買い物中にお子さんを遊ばせておきたい時にもぴったりです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    2
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    1
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
過去には景品が比較的簡単に取れる「激甘設定」の台もあった
一部の女性店員の対応が良い
500円で6プレイできるのは嬉しい
店員によって適切にアシストしてくれる場合がある
アームが極端に弱く、景品がほとんど動かない
自力で景品を獲得するのはほぼ不可能
クレーンゲームの可動範囲が狭い
店員の対応が遅い
口コミ比較
クレにゃん

クレーンゲームはなかなか苦戦しそうだなぁ~!

店舗情報

ファミリーランドポニー花棚店

ファミリーランドポニー花棚店
ファミリーランドポニー花棚店
出典:大見商事

「ファミリーランドポニー花棚店」は、鹿児島市吉野町、「タイヨー花棚店」の2階にあります。

地元の人たちに長年親しまれているアットホームな雰囲気のゲームセンターです。

大型施設のような派手さはないけれど、だからこそ安心して子どもを連れて遊びに行ける、そんな温かさがあります。

店内には、クレーンゲームをはじめ、メダルゲーム、幼児向けの乗り物ゲームなど、小さなお子さま向けのミニサイズのゲームが多いのが特徴で、ゲームセンターが初めての子どもにもぴったりです。

季節にあわせた小さなイベントや、景品の入れ替えも頻繁に行われているのも魅力的です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    5
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
店員さんもすごく優しくて、すごくにぎやかなゲーセンです 悪い口コミはありませんでした!
口コミ比較
クレにゃん

店員さんが優しいと嬉しいよね~!

店舗情報

▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ

アームパワー最強激取れ中のオンクレ
カプとれ
  • 初回500円分無料!
  • 取りやすいアームパワー
  • 優しいアシストが安心!
  • 無料獲得分も無料配送
  • フィギュア・ぬいぐるみが充実

【プレイ動画】
激強アームパワーが魅力で3~4手で取れることが多い!

【イチオシプライズ】
ちいかわ(多)・ワンピース・ハイキュー・アイナナ・ブルーロック・フリーレン・薬屋のひとりごと・初音ミク・呪術・ツイステ・ジャンプ系・カプコン限定

初回500円分無料!

カプコンネットキャッチャー カプとれ

カプコンネットキャッチャー カプとれ

CAPCOM無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
景品が魅力的な激取れオンクレ!
アラクレ
  • 初回5プレイ無料!(約1000円分)
  • 無料プレイチケット配布が多い!
  • 強力なアームパワー

【プレイ動画】
アームが強く橋幅が広いのでかなり取りやすい!SNSで大人気のオンクレ!

【イチオシプライズ】
呪術廻戦・地獄楽・アイナナ・ワンピース・チェンソーマン・ちいかわ・鬼滅の刃・初音ミク・ジャンプ系

初回5プレイ無料!

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
取りやすさと景品ラインアップ充実!
ラックロック
  • 初回5プレイ無料!(約1000円分)
  • アームが強く取りやすい!
倉庫系を想像させる激強アームで景品を狙える! 最新プライズの充実度が高い!
【イチオシプライズ】
ホロライブ・推しの子・ワンピース・ちいかわ・初音ミク・ナルト・ドラゴンボール・ワンピース・鬼滅の刃・五等分の花嫁・ヘブンバーンレッド

今なら初回5プレイ無料!

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

CREATE LAB.株式会社無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

鹿児島市のゲームセンター選びのポイント!

当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。

しまちゃん

そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!

優良ゲーセンの選び方・ポイントまとめ
  • 当記事の総合評価欄を見る!
  • 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
  • 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
  • アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
  • 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!

細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。

1.当記事の総合評価欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。

また、当ブログで掲載しているゲームセンターには管理人が実際に行ってお金を使ってプレイしている店舗も多く参考になるはずです。

Googleの口コミ評価も掲載しておりますが、少ない口コミだと信ぴょう性に欠けますが、当記事の総合評価は

「僕が測定した評価」+「Googleの評価(評価数)」

を加味して数値化しているので参考になると思います。

2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。

一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。

一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。

クレにゃん

箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも

3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。

一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。

クレにゃん

ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)

4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。

クレにゃん

倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

アシストをお願いする時もコツがあります。

▼以下の記事で詳しく解説されています。

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。

一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。

クレにゃん

取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。

駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。

車を持っていない方はヴバスを利用する手も!

もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!

近くに優良ゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ

なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間スマホがあればいつでも楽しめるオンラインクレーンゲームがおすすめです。

最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!

初回インストールで5~999プレイ無料!ログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。

クレにゃん

以下の記事はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめてます。

よかったら読んでみてくださいね!

目次